つき組🌙
朝晩は、寒くなって来ましたが。日中は過ごしやすく、お散歩を楽しんでいます。
色々な事に、挑戦しどんどん成長している。つき組さんです😃
りとせ相模大野こども園
- ホーム
- 施設情報
- りとせ相模大野こども園
- ブログ
ブログ
ほしぐみ⭐
先日ハロウィン探しのお散歩に行き、みんなで写真を撮りました🎃
ポーズをする時、おばけになりきる子もいてとても可愛らしかったです🥰👻
ハロウィンをとても楽しみにしている子どもたちてす✨
また、途中で他園の友だちに「どうぞ〜」と譲ってあげる優しい姿を見せてくれたほしぐみさんです☺️
にじ組🌈
にじぐみ🌈
(ボール)〜ドッジボール大会〜(ボール)
ドッジボール大会にたくさんのご参加、ありがとうございました😊
親子でスポーツを楽しむ機会になり、親子の触れ合いや子ども達のドッジボールに対する競争心を見ることができました✨
子ども達の成長や友達と関わりも見ることができたのではないでしょうか☺️?
チームでまとまり、リーダーもまとめようとする姿、選手宣誓を堂々と言えたリーダーには拍手を送りたいと思います(拍手)
にじぐみ🌈
先日行われた「お店屋さんごっこ」は、大盛況に終わりました👏🏻
品物作りから当日まで、1ヶ月間で沢山の準備をしてきた子ども達😊
毎日、お寿司やホットドックの量産でした(鮨)(ホットドッグ)
子ども達は楽しんで作り、互いに売り買いしたり、回転寿司にしたりとシュミレーションしていました😁
当日は、お金の計算をしながら買い物し、お金が足りないと下ろしにいったりと、買い物を存分に楽しみました(楽しみ)
売り手も声を出し、お客さんを呼ぶ姿があり、沢山買ってもらって嬉しそうでした✨
たいよう組☀
☀たいよう組
先週水曜日にお店屋さんごっこをしました。
少しずつ、みんなで作った品物を、
お店で売る日。
ずっと楽しみにしていたようで、
朝から張り切りムード!
片付けも早く、エプロンを身に着け、スタンバイOK!OK(OK)
自分のシフトも確認して、
お店屋さんスタート(!)
「いらっしゃいませ〜」「美味しいうどんありますよ〜」
「ハンバーガーあと1つになります!」「ポテトもおいしいですよ〜」
などなど、売り上手な店員さんがたくさん!
職場体験の経験を活かし、どんどん笑顔で売っていくこどもたち!
なんと。作った品物すべて完売でした〜おめでとう🎉
後日お給料をもらい、働く楽しさと、大変さを学んだたいよう組です。
エプロン、紙袋などのご協力ありがとうございました。
ほ
ほし組✨️
ほしぐみ⭐
ワーク活動を行いました!
書く前にペンの持ち方を確認すると、「バーンで持つんだよね!」と教えてくれたほしぐみさん!
ゆっくりと丁寧に線を書くことが出来ていました👍
室内では、男女に分かれて椅子取りゲームを行いました!
友だちのことを応援する素敵な姿を見せてくれ、成長を感じました✨
そら組☁
そらぐみ
園庭に行きました🎶
すべり台や砂遊びが大好きなそらぐみさん✨
何度も何度も登っては滑ってを繰り返していました!
砂遊びでは大きなお山に穴を掘ってトンネルを作りました☺️
トンネルが出来上がると穴から顔を覗かせてニコニコのお友だち🤭
色んな遊びが出来るようになりました‼️
にじ組🌈
消防署見学🚒
楽しみに待っていた消防署見学の日!
子ども達は気分は高まり、出発を今か今かと待ち切れない様子でした🚌
園バスに乗って、出発‼️
止まらない会話に、さらに気分は高まり、消防署に到着すると大喜びでした✨
消防署(消防車)では、消防車にはしご車、救急車(救急車)に宿舎と、たくさん見学させてもらいました😁
消防服も着せてもらい、記念撮影をしました(ピース)
消防士さんに質問したり、一緒に遊んでもらったりとたくさん触れ合うことができました✨
子ども達は楽しい時間になり、思い出になりました🤩
たいよう組☀
先日、消防署見学に行ってきました🚒
消防署の中に入らせてもらい、事務所や食堂、寝室や、お風呂、トレーニングルームなどを見せてもらいました✨️
はしご車や救助工作車も見せてもらいいろんなお話を聞かせてもらいました😆
みんな興味津々で真剣にお話を聞いていました。
そして、消防士さんの服とヘルメットも被せてもらい消防士さんになりきって写真も撮りました📷️✌
消防士になるためにはたくさんご飯を食べて、たくさん寝て、お家の人や先生の言う事をしっかり聞いて、たくさん遊ぶとなれるよと教えてもらいました💪🔥
消防署見学の後から消防士になりたいお友だちや、給食をおかわりする子どもが増えました😊
消防士さんになれますように…。
つき組🌙
つき組
みんなでどんぐり集め!!
どんぐり探検家!!
ということで、中央公園に行きました☝️
沢山どんぐりが落ちていて、
保育者が、「割れていないのがいいなぁ。」と伝えると、
「あ!これは?」
「これ割れてない!」
「こっちにもあるよ!」
と、どんぐりを見せながら、
沢山集めてくれました✨
煮沸消毒のために、
ボトルの中に
ぽっとん落とし遊びのようにして、
指先を集中させて楽しみました!
「私もやる!」とぞくぞくと😉
そしてどんぐりを乾かし始めると、
「なにこれ!」
と興味を持っていました。
匂いを嗅ぐと、
「くっさいね!!」と
発見があったつき組さん🤣
さて、このどんぐり、
なにになるかは
お楽しみに😁