英語教室で、ハロウィンがありました。朝から、仮装して嬉しそうに登園し、お友だちと見せ合いながらお友だちの仮装や持ち物に興味津々、
英語教室では、ハロウィンにちなんだカードのお化けやモンスターなど、キャーキャー言いながら、楽しみました。最後に、かぼちゃのバックに合言葉、トリックアトリートでお菓子をもらい大喜びでした。
りとせ相模大野こども園
- ホーム
- 施設情報
- りとせ相模大野こども園
- ブログ
ブログ
にじ組🌈
にじぐみ🌈
先日行われたハロウィン会(カボチャ)👻
仮装して気分も高まり、「早くお菓子がほしい!」という子どもたち(お菓子)
合言葉を練習して、いざ出発(びっくり)
2つのミッションをクリアして、待望のお菓子をもらうことができました(お菓子)
互いの仮装を紹介しあい、ポーズを決めて記念撮影(ピース)
役やキャラクターになるきる姿に、驚きでした(驚く)
ハロウィン会の後は、公園にもいきました😁
着替えが大変そうだなと思いましたが、自分で着替える子ばかりでした。
よい気分転換になった公園遊びでした(すべり台)
次は、お店屋さんごっこが待っています(ハート)これもまた、楽しみなようです👏🏻
にじ組🌈
にじぐみ🌈
先日行われたハロウィン会🎃👻
仮装して気分も高まり、「早くお菓子がほしい!」という子どもたち(お菓子)
合言葉を練習して、いざ出発❗️
2つのミッションをクリアして、待望のお菓子をもらうことができました🍭
互いの仮装を紹介しあい、ポーズを決めて記念撮影✌
役やキャラクターになるきる姿に、驚きでした❗️
ハロウィン会の後は、公園にもいきました😁
着替えが大変そうだなと思いましたが、自分で着替える子ばかりでした。
よい気分転換になった公園遊びでした🛝
次は、お店屋さんごっこが待っています💓これもまた、楽しみなようです👏🏻
そら組☁
ブロッコリーのスプラウトをみんなで収穫しました♪
スプラウトがどんどん大きくなっていく過程を見て、収穫するのを楽しみに待っていたそらぐみさん✨
一人ひとり摘んで簡単に取れると大喜びでした😄
取れたスプラウトを給食室に届けて、スープに入れてもらいました‼️
自分たちで収穫したためいつもより食べ進みが良かったです👏
今後も食育をしていきたいですね!
ハロウィン会🎃
ハロウィン🎃🎃
10月31日はハロウィン!
りとせ相模大野こども園でもハロウィンで盛り上がりました。
みんな思い思いの仮装に身を包み、なりきったり、少し恥ずかしがりながら登園したり、朝から賑やかな
ハロウィン当日となりました。
ハロウィン会では、クモの巣をくぐって、かぼちゃや、おばけにボールをぶつけてやっつけちゃおう!
ちょっとしたゲームを楽しんだあと、
園長先生からおかしのプレゼント!🍪
「トリック オア トリート」
と言ってお菓子をもらっていましたよ!
みんな HAPPY HALLOWEEN
🎃🎃🎃
また来年お楽しみに!
給食室 ハロウィンメニュー
ハロウィンメニュー
🎃食パン
🎃かぼちゃグラタン
🎃キャベツサラダ
🎃レタスとコーンのスープ
🎃ゼリー
おやつ
🎃牛乳
🎃ハロウィンかぼちゃ蒸しパン
今日はみんなが楽しみにしていたハロウィン(ハロウィン)楽しい気持ちを盛り上げるために、お給食もかぼちゃを使ったグラタンにしました!
おやつは、おばけの顔を書いたかぼちゃ蒸しパン♫
みんな楽しく食べてくれました😊
たいよう組☀
先日、英語教室ではハロウィン会がありました🎃👻
何に仮装してきたのかをみんなの前で英語で発表しました🤩
プリンセスに、ポリスマン、バタフライに、スケルトン…💖
みんなとっても似合っていました👏✨️
その後に、ハロウィンの単語を勉強し、ハロウィンジェスチャーゲームを行いました!!!
身体で上手に表現できていました😊
そしてマヤ先生からのプレゼント🎁
「トリック・オア・トリート」と言ってお菓子をもらいました🍫🍭🍪
次はりとせ相模大野こども園のハロウィン会だね‼️
楽しみ〜🥰
ひかり組✨️
お散歩中に、ハロウィンの飾りを見つけました🎃👻
全く怖がらないで触ったり指を指したりするお友だちや、少し怖がって保育者に抱っこを求めるお友だちと様々なリアクションでした🕷️💓
最近は電車をみていると、保育者との追いかけっこが始まります😆
保育者の顔をチラチラ見ながら、「今だーッ!」と走り出すお友だちです😶🌫️🩷
にじ組🌈
少しずつ秋を感じるようになり、公園でも秋探しを楽しんでいます(葉っぱ)
自然物を集め、遊びが広がっています😁
秋の自然に親しみ、草花の名前を知る機会となっています
お店屋さんごっこに向けて、品物作りもラストスパートです‼️
完成する品物を見て、自分が作ったものを買いたい話す子がたくさんいました👏
10月誕生会🎂
10月24日に10月生まれのお友達の誕生会が行われました😁
9月の誕生児も一緒にお祝いしました✨
誕生児は緊張しながらも、インタビューに答えてくれました🎤
たくさんの拍手👏をもらい、嬉しそうでした🤗
職員の出し物も、楽しんで見ていました🎵
出し物はシルエットクイズやお魚のお話をしました🫧