りとせクローバー淵野辺保育園

ブログ

お楽しみ会🏮①

お楽しみ会をしました🎶残念ながら先日中止になってしまった夏祭りを子どもたちと一緒に行いました😀💓1630553995179.jpgフォトブース、ヨーヨー、輪投げと各ブースに分かれて様々なゲームを楽しみました💕「何色にしようかな〜❓」と好きな色を自分で選び、ヨーヨー釣り🎈苦戦しながらもヨーヨーを釣ることができると喜んでいる姿がみられました🥰1630553995081.jpg輪投げブースでは初めての遊びに大興奮💕輪が入るまで何度も何度も投げて挑戦していました✌🏻✨

お楽しみ会🏮②

ゲームを終えると待ちに待った給食の時間🍴😋自分たちで席を選び準備をしました🎶1630635637542.jpgこの日は縁日っぽくお祭りメニューの給食です🎉いつもと違うメニューに嬉しそうな子どもたち😍いつもよりも食欲が‥‥💕💕1630553995241.jpg夏祭りは子どもたちだけになってしまいましたがとっても楽しい1日になりました💕また1つ夏の思い出ができたのかなと思います✌🏻✨これからもたくさんの思い出ができますように🎆

うさぎ組🐰何ができるかな❓

製作をしました‼️まずは絵の具を足につけて足型をとります🎶絵の具の感触に少し険しい顔の子どもたち😍1629866227517.jpgこの足型は何になるのかなぁ❓出来上がった足型に丸シールを貼り完成⭐1629866227678.jpg出来上がりを見て「スイカだね🍉」ととても嬉しそうにする子どもたち😍1629866884952.jpg個性豊かなスイカが出来あがりました💓全部美味しそうですね😋🍉

くま組🐻バンダナを使って遊びました。

水遊び前におままごとをしました。ku_03_000449.gif「ご注文を何にしますか?」「ハンバーガー、おまたせしました」など、本格的に遊んでニコニコ笑顔。an_03_000679.gifhs_03_000067.gif「頭にバンダナを着けている人がお店屋さんね」と決めましたが、バンダナを着けている姿が可愛くて、皆でバンダナを着けて遊びました。hs_03_000131.gif21-08-27-15-47-26-606_deco.jpg今度は、バンダナ遊びをしてみようね。hs_03_000531.gifan_03_000004.gif

ひよこ組🐥水遊び🌻

ひよこぐみも水遊びはじめました☀️💦まだお水が怖くて泣いてしまうお友達もいますが少しずつ慣れていけるように頑張っています🐠お水が好きなお友達はプールの中のおもちゃを探してみたり、先生がお水をかけてもへっちゃら!😆🌈水遊びができない日はお外で手足だけ濡らしてみたりお部屋で感触遊びをしてみたり夏らしい遊びを取り入れながら水に慣れていけるようにしています🐠夏もあと少し!暑さに負けずに、これからも元気に過ごしていきます🌻1630047214046.jpg

うさぎ組🐰おもちゃ作り

毎日暑い日が続いていますね😁そんな暑い日は水遊び🎶水遊びに向けて手作りおもちゃを作りました⭐1628637771458.jpg台紙からうまく剥がせないと「やって‼️」と言葉で伝えることができ、先生と一緒に製作を楽しみました🥰自分のおもちゃが出来ると嬉しそうな笑顔😄💕1628637771595.jpg手作りおもちゃを使い水遊びも楽しみました🎶頭や顔に水がかかってもへっちゃらなうさぎ組のお友だち😍これからたくさん水遊びができますように💓

英語教室🐻

前回の英語教室an_03_000421.gif。ジェシー先生が来てくれると手を振って挨拶をする子どももan_03_000566.gifan_03_000562.gif。ジェシー先生の名前を覚えられたり、少しずつ英語の歌も歌えるようになってきた、くま組さん。英語教室以外の日常生活内でも、英語を口ずさむ姿も見られますan_03_000006.gif!英語教室の最後は、ジェシー先生の誕生会をしましたku_03_001293.gif。みんなで作ったフォトフレームをお当番さんがプレゼント🎁を渡しました。ハッピーバースディーの歌もプレゼントする事が出来ましたよhs_03_000131.gif21-07-26-13-39-15-074_deco.jpg

7月の誕生会

先日7月の誕生会をしましたan_03_000003.gifハッピーバースデートゥーユーの歌を歌って皆でお祝いしましたan_03_000063.gifhs_03_000131.gif誕生児への質問タイムでは“好きな食べ物はなんですか?“と質問をしようとして「バナナです」と自分の好きな食べ物を言ってしまったかわいい場面もありましたan_03_000069.gifan_03_000004.gif保育士の出し物では『はたらくくるま』のスケッチブックシアター!音楽に合わせて楽しみましたhs_03_000531.gifku_03_000446.gif1627450809205.jpg15時のおやつはみかんゼリーku_03_000444.gif牛乳パックから取り出すとぷるぷるしたゼリーに目が釘付けの子ども達hs_03_000539.gif見えやすいようにテーブルまで持っていくと「おいしそー!」「みえたみえた!」ととっても嬉しそうでした皆で美味しくいただきましたpu_03_000201.gif7月のお誕生日のお友達おめでとうpu_03_000152.gif1627623510339.jpg

うさぎ組 7月の製作

コーヒーフィルターを使って染紙をしましたan_03_000069.gifピンク、黄、紫の3色から好きな色を1つだけ選び、絵の具の中にフィルターをつけましたhs_03_000131.gifじわじわとフィルターが染まっていく様子を楽しんだり、驚いてぱっと手を離したりと反応は様々でしたhs_03_000531.gifはっぱを付けて朝顔の完成です!an_03_000063.gifku_03_000446.gif出来上がりに満足気なうさぎ組の子ども達an_03_000677.gif朝顔をあじさいと指差すお友達もいてかわいかったですhs_03_000533.gifku_03_000444.gif21-07-14-13-32-37-058_deco.jpg21-07-14-15-43-32-389_deco.jpg

七夕会

七夕会をしました🎋💫色んなお星様が出てくるスケッチブックシアターで七夕のお話しを聞きました🌟その後は風船トランポリンと星が流れるウォーターベッドを渡り、笹にお星様を飾りました✨クローバー淵野辺保育園にもたくさんのお星様がいっぱいになって嬉しいね🌈💫うさぎ組とくま組のお友達は風船トランポリンを上手にバランスをとって渡り、ひよこ組のお友達はハイハイで渡ることができました😍✨集合写真でもみんなキラキラの笑顔❤️楽しかったね☺️1626419116611~2.jpg1626425821305.jpg1626425821405.jpg21-07-16-18-01-06-244_deco.jpg