りとせクローバー淵野辺保育園

ブログ

暑いゾ‼️ ひよこ組🐣

今週のひよこ組🐣さんは、気温の上昇とともに、暑〜い毎日を過ごしました💦     鹿沼公園への遠距離散歩     公園での水遊び     室内では、トンネルくぐり     そして     1歩 2歩 3歩…     と歩き始めるお友達✊    1623394422475.jpg 毎日毎日の経験がしっかりと成長に繋がっている       ひよこ組さんです✨

ひよこぐみ🐥室内遊び。

雨の日のひよこぐみ1日の様子ですan_03_000006.gif 玩具を片付けている所も分かってきて、気づいたら玩具箱に手を入れていることもan_03_000004.gif。遊ぶことが大好きなひよこぐみです。line_211292049024751.jpg自分の好きな玩具を選んで、舐めたりニギニギ握ったり…して感触を楽しんでいますan_03_000421.gifこれからもたくさんの玩具でお友達と遊ぼうね。

うさぎ組🐰ビリビリできたよ✌🏻

先日は雨続きでしたね☔そんな日は外に出れないので室内でたくさん遊んでいます😆✨1621833979368.jpgこの日は新聞紙遊び📰💕初めて紙をちぎるということをしましたが、指先を上手に使い新聞紙をちぎることができていたのでビックリ‼️‼️‼️1621833976655.jpgちぎった新聞紙でお友だちに布団を作ってあげたり、先生が帽子を作るととても喜んでいました😍何か黙々と作っているお友だち🎶何を作ったか聞くと「おにぎり🍙」と教えてくれました‼️最近では自分で考えた物を作ることができるようになってきました⭐どんどん成長しているうさぎ組のお友だちです😊💕

くま組🐻お当番始めました!

6月から、お当番表を使ってお当番を始めましたhs_03_000126.gif。朝の会や帰りの会では、皆の前に立ちました。皆の前に立つのは、少し緊張しているようで、モジモジしていたお友達も…an_03_000063.gif日中も先生のお手伝いをしてくれて、「ぼくがやる」と、やる気いっぱいan_03_000680.gif!21-06-04-13-23-08-784_deco.jpgこれから植物に水やりや園外保育のスモックや帽子の準備など色々お手伝いを考えていますan_03_000562.gif。順番でお当番さんを頑張っていこうねan_03_000566.gifan_03_000677.gif

5月の誕生日会🎉

5月生まれのお友達の誕生会をしました🎂お祝いしてもらったお友達もお祝いするお友達も、みーんながうれしい、楽しいお誕生会になりました🎶  1622178435395.jpg第2部は、絵本のプレゼント🎁  「たまごの赤ちゃん」たまごから出ておいでーと赤ちゃんが生まれてくるのをみ~んなで応援しました🏳️      1622178418213.jpgそして、お楽しみのおやつ🥳今日のメニューはフルーツサンド🥰1622178423753.jpgみんなの可愛い手で作ったフル−ツサンドは、星三つです⭐⭐⭐5月の生まれのお友達      おめでとうございました🎉

くま組🐻苗植えと種蒔き🌱

パプリカの苗植えと人参の種蒔きをしましたhn_03_000061.gif。パプリカの苗を見せて、まずは名前の紹介!その後、「なにの苗かな?」と聞くと「・・・」hs_03_000531.gif。フーリンさんの歌「パプリカ」の振り付けで名前を伝えると、すぐに名前を覚えることが出来ましたku_03_000444.gif21-05-21-13-35-49-702_deco.jpg色にも興味を持っているくま組さん。パプリカの色が変わっていく様子が楽しみだねhs_03_000533.gif

うさぎ組🐰みんなでお絵かき🖍️

みんなで大きな紙にお絵かきをしました🎶大きな紙に大興奮の子どもたち🤗1621056919926.jpg好きな色を選びお絵かきの開始です🖍️先生が書いた絵にも反応してくれ言葉を発しながらとても楽しんでいました😊💕1621056916665.jpgお絵かきの後はシール貼り‼️大小さまざまな大きさのシールに挑戦しましたが指先を上手に使い、シール貼りを楽しむ子どもたちでした😄✨みんなでお絵かき楽しいね💕みんなで一つのものを作りあげるのは嬉しさが倍増しますね✌🏻出来上がったものを保育室内に飾ると指差しをしながら喜んでいました😆⭐

うさぎ組🐰5月の製作🍀②

21-05-12-13-40-30-469_deco.jpg上手に出来た作品を見て嬉しそうな子ども達ku_03_001297.gifカラフルなてんとう虫の完成ですan_03_000001.gif今度は公園で本物のてんとう虫を見つけられたらいいなと思いますhn_03_000061.gif

うさぎ組🐰5月の製作🍀①

5月の製作をしましたan_03_000566.gif 画用紙に丸シールをペタペタと貼り付けましたhs_03_000131.gifぺりっと上手に剥がし貼れるお友達もいますが、うまく剥がせなかったり指に貼り付けてしまうお友達もいましたku_03_000441.gif ですが、どのお友達も楽しみつつ真剣な表情は一緒ですhs_03_000533.gif21-05-12-13-35-17-439_deco.jpg

くま組🐻お絵描き

子どもの日お祝い会で使用した模造紙のこいのぼり🎏にお絵描きをしました。クレヨンを2本持ちしている子どもや綺麗にクレヨンをクレヨン入れに並べる子どもの姿など、同じお絵描き遊びをしても、遊び方は様々でした。21-05-14-14-24-42-464_deco.jpgクレヨン遊び後は、子どもの日が終わってしまいましたが、こいのぼりをくま組の部屋に飾りました。こいのぼりを観ながら昼食を食べて「あそこ〇〇(お名前)が描いたんだ」「あお!」と会話を弾ませました。