りとせクローバー淵野辺保育園

ブログ

くま組🐻。園外保育。

ボール遊びをしましたan_03_000003.gif。ボールを赤ちゃんのように抱きしめるお友達やボールを投げてバウンドする動きを観察して大笑いしているお友達がいましたan_03_000063.gif21-10-15-14-36-41-709_deco.jpg保育士がボールを投げてキャッチ出来るお友達も!ボール遊びやフラフープ、縄跳び、色々な物を使って沢山遊ぼうねan_03_000679.gifan_03_000680.gif

うさぎ組🐰室内遊び

今週は、おままごとや新聞紙遊びをしました!おままごとでは、野菜を切ったり塩胡椒を振ったり、楽しそうに料理をしていました🎵「もしも~し」と電話や、おつかいをする子もan_03_000069.gif時々「かして」と言って、貸し借りをする場面も見られました✨お友達との関わり方も少しずつ変化してきましたねmn_03_001015.gif1634259435703.jpg1634259435530.jpg

🐣ひよこ組の秋

   1634361832615.jpg     いよいよ秋本番🍂      スポーツの秋🚩      読書の秋📕      食欲の秋🍠      芸術の秋🖌   只今、ひよこ組さんは秋を満喫しております🍁

うさぎ組 園外保育

すっかり秋らしくなり、子どもたちは園外保育を楽しんでいますpu_03_000297.gif公園では木の実を拾ったり、虫を見つけたりすると保育士と一緒に観察したり触ろうとする姿も見られるようになりましたpu_03_000294.gif固定遊具でも遊びながら秋らしい自然にも触れていきたいと思いますhs_03_000531.gif1633496676417.jpg

くま組🐻収穫祭。

久しぶりに鹿沼公園へ行きましたan_03_000425.gif。公園には、松ぼっくりやどんぐりが沢山落ちていて、拾うのに一苦労an_03_000568.gif21-10-07-13-18-09-903_deco.jpg今年は、松ぼっくりが豊作で良かったねan_03_000069.gif。「あ~こっちにはないね。」「ほら、先生あったよ。」「ピカピカのどんぐりだ」など会話が膨らみましたhs_03_000131.gif。収穫後は、お土産として持ち帰りましたan_03_000004.gif

9月のお楽しみ会🍀

1633071458672.jpg 1633071458821.jpg 1633071458882.jpg

9月のお楽しみ会をしました🌟
テーマは秋に美味しい食べもの😋最初は焼き芋🍠や栗🌰手遊びから🎶みんな元気よく出来たね✨その後はシルエットクイズをしました👀💕りんご🍎ぶどう🍇かぼちゃ🎃たくさんの美味しそうな食べもののシルエット、みんな正解できたかな❓シルエットがわかったら先生が不思議なペットボトルをフリフリ🎶そうすると、あれれ❓水がりんごのジュースに変身💫みんなの目がペットボトルに釘付けに👀🌟その後はお友達にも前に出てきてお手伝いしてもらい不思議なジュースを作りました🍹午後のおやつのお楽しみメニューは大学芋🍠💕甘くて美味しいさつまいも、みんなペロリと完食!美味しかったね😋秋に美味しい食べものがたくさん出てきた9月のお楽しみ会でした!みんな楽しかったね🌈

うさぎ組🐰たのしいね❤

外遊びが大好きなうさぎ組のお友だち🥰🎶1631683701969.jpg最近では虫や植物に興味を持ち、見つけると先生に見せてくれるお友だち💕毎日さまざまな発見をしています😄✨1631683701818.jpg過ごしやすい気候になったのでこれからもたくさん外遊びを楽しみたいと思います🤗💕

消防署に行きました。くま組🐻。

歩いて消防署に行きましたku_03_001297.gif。久しぶりに長距離を歩きましたが、沢山お話をして、あっという間に消防署に着きましたan_03_000004.gif!消防署には、消防車2台停まっていたので、しばらく観察させてもらいましたhs_03_000539.gif。「何色の消防車かな」と聞くと、大きな声で「赤!」と答えられるお友達もいましたan_03_000425.gif21-09-17-15-31-48-010_deco.jpg消防署に顔はめパネルがあり、写真も撮って楽しむ事も出来ましたku_03_000446.gif。帰りは、自分の水筒をぶら下げて頑張って歩く事が出来ましたan_03_000679.gifan_03_000677.gif

うさぎ組 9月の製作

トイレッペーパーの芯を使って9月の製作をしましたan_03_000677.gif白と青の2種類の絵の具から自分で色を選びましたan_03_000566.gifすぐに決められるお友達もいましたが、どうしようかと悩むお友達もいましたan_03_000069.gif絵の具を選んだら芯に絵の具を付けてスタンプ!ペタンペタンと思う存分に楽しんだ子ども達an_03_000063.gif芯の穴を覗こうとしたり、どうなっているのかな?と絵の具の部分を触ってみるお友達もいましたan_03_000003.gif茎と葉っぱを付けてぶどうの完成!秋らしい製作が出来ました〜pu_03_000289.gif1631056775084.jpg1631056774958.jpg

🐣9月になりました✨

   1631253889663.jpg  急に涼しくなり雨の日が多い今日この頃ですが、そんなの関係ない👊ひよこ組はいつだって、楽しいことを追い求め活動中です🤩スライムを見ている皆んなの表情がその証拠です😉    1631253889797.jpg  そして、外に出れば思いっきり体を動かして、好奇心倍増、体力増進中です😆