先日みのむし製作を行いましたまずは折り紙をちぎります
ビリビリビリ〜
手先も器用になりちぎるのがとっても上手になったくま組のお友達
ちぎった折り紙は自分のカップに入れていきます
カップに折り紙がいっぱいになると「かんぱーい
」なんだかとっても楽しそう
「何ジュースですか
」と先生に質問されると「みかん
」「バナナ
」「ぶどう
」とたくさんの答えが返ってきました
そのあとはちぎった折り紙をのり付け
目も口もとっても上手に書けました
じゃーん
みのむしの完成です
それぞれの個性が出ていてとても可愛らしい作品ができあがりました
入り口に飾ってありますのでぜひご覧になってくださいね
りとせクローバー淵野辺保育園
- ホーム
- 施設情報
- りとせクローバー淵野辺保育園
- ブログ
ブログ
2018年11月20日
うさぎ組🐰ジュース製作
2018年11月20日
くま組🐻お散歩
2018年11月16日
くま組さんは先日、駅周辺を歩いてお散歩に行きましたこちらはお散歩に行く前の身支度の様子です靴下を取りに行き、自分で頑張って靴下を履いています。『こうかな?あってるかな?』確認して靴下を履いています次は、スモックを着ます
これも自分で行います!!『ポケットが前だよ!』とお友達同士で確認し合い、スモックを着ています。最後に、ぼうしを被ります
『前と後ろあっているかな?』『ゴムはできてるかな?』さぁ!しゅっぱーつ進行
さあ駅に着きました
電車がきて大喜びのくま組さん
『なにいろー?』と聞くと『みどりー!』大正解です。きいろのおはなを見つけたり、ヘリコプターやタクシーをすぐ見つけるくま組さん!
その後はお茶を飲みにベンチへ!仲良く座ってお茶を飲みます!
お茶がこぼれないように両手で持っていますね!
次はどこにお散歩いこうかな??楽しみにしていてくださいね
くま組🐻お散歩
2018年11月16日
くま組さんは先日、駅周辺を歩いてお散歩に行きましたこちらはお散歩に行く前の身支度の様子です靴下を取りに行き、自分で頑張って靴下を履いています。『こうかな?あってるかな?』確認して靴下を履いています次は、スモックを着ます
これも自分で行います!!『ポケットが前だよ!』とお友達同士で確認し合い、スモックを着ています。最後に、ぼうしを被ります
『前と後ろあっているかな?』『ゴムはできてるかな?』さぁ!しゅっぱーつ進行
さあ駅に着きました
電車がきて大喜びのくま組さん
『なにいろー?』と聞くと『みどりー!』大正解です。きいろのおはなを見つけたり、ヘリコプターやタクシーをすぐ見つけるくま組さん!
その後はお茶を飲みにベンチへ!仲良く座ってお茶を飲みます!
お茶がこぼれないように両手で持っていますね!
次はどこにお散歩いこうかな??楽しみにしていてくださいね
ひよこ組🐣うさぎ組🐰 小さい秋みぃつけた♪
2018年11月16日
ツリー飾り✨🎄✨
2018年11月13日
ぶどう製作🍇うさぎ組ひよこ組
2018年11月09日
室内遊び♪
2018年11月09日
お砂とシャボン玉遊び🐰🐣
2018年11月06日
くま組🐻お着替えの様子
2018年11月06日