りとせクローバー淵野辺保育園

ブログ

運動会②

お父さんお母さんとの親子競技もありましたan_03_000063.gif水色チームと黄緑チームに分かれて対戦ですっic_03_000247.gif18-10-04-13-25-01-969_deco.jpg次のお友だちには「タッチ hs_03_000126.gif」で交換ですan_03_000006.gif大好きなお父さんお母さんと一緒でとても嬉しそうでしたan_03_000068.gif1538628337795.jpgおじぃちゃんやおばぁちゃんもたくさん見にきてくれて、よかったね1538628336385.jpgパパとママもニコニコan_03_000566.gif楽しい運動会になったかなan_03_000422.gif1538628338953.jpg休憩中にはパクパクお菓子を食べているお友だちもいましたよan_03_000680.gif1538628340297.jpgはじめはちょっと緊張ぎみだったお友だちも段々笑顔になりました1538628341650.jpg写真📸ちょっと恥ずかしかったかな1538628342992.jpgお兄ちゃんお姉ちゃんも見にきてくれてよかったねhs_03_000066.gif1538628344414.jpgたくさんの素敵な笑顔が見られた、運動会でしたku_03_001296.gif1538626785952.jpgお忙しいなかご参加頂きありがとうございましたku_03_000433.gif

10月のお誕生日会♪

ひよこ組のお友達のお誕生日会をしましたan_03_000086.gifan_03_000087.gifan_03_000081.gif9月で1歳になりましたhn_03_000141.gifan_03_000375.gif1538466030642.jpg最近では何もつかまらなくても立てるようになり、どんどん大きくなってきましたan_03_000112.gif保育者が紙芝居を読むと、くま、うさぎ、ひよこ組さんはじーっと真剣に紙芝居を見ていましたan_03_000062.gifan_03_000561.gif1538444280123.jpgそして「おおきくおおきくおおきくなーれ!」の掛け声で、動物やケーキが大きくなり大興奮でしたan_03_000118.gif1538444283400.jpgその後は保育者がおむすびころりんのお話をしてくれましたku_03_000409.gifan_03_000001.gif1538444282310.jpgそして1歳になったひよこ組さんはみんなの前に出て、お名前や好きな食べ物を発表しましたan_03_000566.gifan_03_000680.gif先生達からのプレゼントはくま組のお兄さんが代わってどうぞしてくれました1538444284484.jpgひよこ、うさぎ、くま組のお友達みんなでハッピーバースデートゥーユーの歌をプレゼント!手を叩いてとっても嬉しそうでした (*´○`)o¶♪ 1538444281216.jpgお昼ご飯にはなんとan_03_000421.gif大好きなお好み焼き美味しそうに食べていました!

ボールプールあそび

先日うさぎ組さんとひよこ組さんは一緒にボールプールをしましたhs_03_000068.gif今回はみんなの遊び方をご紹介しますan_03_000063.gifan_03_000678.gif1538107142079.jpgまずは①スタンダードan_03_000677.gifボールに埋もれて楽しみますan_03_000062.gif_20180928_133401.jpgこれは体が小さい子どもだからこそできることですよねan_03_000680.gific_03_000245.gifお次は②いない、いない、ばぁボールでお顔を隠して‥‥いない いない~ばぁmn_03_001022.gif_20180928_133804.jpgすっごく良い笑顔ですねan_03_000425.gifそして最後に、③ボール隠しです18-09-28-13-20-11-174_deco.jpgお友だちが入れているのを見て『わたしもhs_03_000130.gif』とボールを入れ始めたり、ひよこ組さんも背中に入れてもらい立派な甲羅をつくりましたhs_03_000531.gif_20180928_135334.jpg元気玉も‥‥できるかなhs_03_000127.gifan_03_000069.gifそしてもちろん、コロコロ転がして楽しむのも良いですよねan_03_000068.gif色々な遊び方があり見てる保育者も楽しめるボールプール遊びでした

くま組 集団あそび

前回のイス取りゲームに続き、今回は“芋ほりじいさん”をしてあそんだ、くま組の様子をご紹介したいと思います。an_03_000566.gif子どもたちにお芋になってもらい、“芋掘りじいさん”になった保育者に収穫されないように、マットを掴んで引き抜かれないようにがんばるあそびです。an_03_000062.gifマットに寝転んで、端っこをしっかり掴んで、いざ勝負an_03_000421.gif          18-09-28-18-30-39-590_deco.jpg ですが、1回目は、やり方もよく分からずに、あっさりと収穫されてしまうくま組の子どもたち….。an_03_000065.gifですが、2回目はマットをしっかり掴んで頑張るようになりました。an_03_000680.gif芋掘りじいさんも「うんとこしよ!どっこいしょ!」と 掛け声と共に力がこもります今回のくま組は、みんな芋掘りじいさんに収穫されてしまいましたが、次回の対決はどうでしょうかan_03_000002.gif“芋掘りじいさん”の後は、大きなかぶならぬ、大きなお芋ということで、くま組が協力して、大きなお芋の保育者を収穫してあそびました。          18-09-28-18-20-12-471_deco.jpg最初は1人で『うんとこしょ』お芋はそう簡単には抜けません❕1人、また1人とお友だちを呼んで、がんばるくま組ku_03_000372.gifそれでもお芋は抜けません。くま組のお友だちはどんどん増えて、とうとう8人全員になりましたan_03_001134.gif『うんとこしょ❗どっこいしょ‼️』8人の力を合わせて、見事お芋が抜けるかと思いきや、今度は息を合わせるのが難しい一斉に引っ張ろうとするのですが、どうしても倒れてしまうのです。an_03_001135.gifそこで、『うんとこしょ』の一息でみんなで一気に抜くことにしました。an_03_000736.gif最後の勝負ku_03_000378.gif『うんとこしょan_03_000001.gif』やっと、お芋は抜けました

うさぎ組ひよこ組 おやつ風景

今日のおやつはお月見蒸しパンsg_03_000210.gifうわぁー!美味しそーうan_03_000006.gifみんなで『いただきまーすっan_03_000062.gif1537855862474.jpg自分たちでカップからペリペリはがしていますan_03_000068.gifできたっ!と嬉しそうですan_03_000561.gif18-09-25-15-16-34-657_deco.jpg上手にできるかなぁan_03_000002.gifすごく真剣にはがしていますan_03_000065.gif18-09-25-15-19-34-387_deco.jpgひよこ組のお友だちも一緒のてーぶるでおいしく楽しく食べましたhs_03_000068.gif

くま組🐻椅子取りゲーム

初めて椅子取りゲームを行いましたan_03_000062.gifan_03_000003.gifまずは保育者からゲームの説明を聞き、いざ実戦an_03_000001.gif1537853975738.jpg「あれan_03_000422.gifみんな自分の椅子に座ってないan_03_000002.gif」(説明の時にはお友達の椅子に座ってもいいよと声をかけていますan_03_000566.gif)毎日個人のマークがついている椅子に座っていることもあり、自分の椅子に愛着を持っている様子でしたhs_03_000540.gif1537853972356.jpg何度かゲームを繰り返すとルールも分かってきたようで最後にはこんな笑みも‥‥hs_03_000066.gif1537853969236.jpg「またやりたいku_03_000435.gif」との声もあがっていたのでまたゲームをしたいと思っていますku_03_001296.gif次は誰が勝てるかな〜mn_03_001020.gif

矢部公園へ①

先日、みんなで矢部公園へ行きましたan_03_000001.gif_20180921_080328.jpgうさぎ組さんは階段の昇り降りがとっても上手になりましたmn_03_000090.gifku_03_001296.gif_20180921_080255.jpg頑張って階段を降りているお友だちに『がんばーれ』と応援する姿も‥‥an_03_000063.gif無事に公園に着くと、大きな公園にみんなおおはしゃぎですhs_03_000533.gifひよこ組さんは砂の感触を楽しんだり、年上のお姉さんお兄さんと遊んだりku_03_000441.gif_20180921_081952.jpg_20180921_082014.jpgうさぎ組さんはブランコや滑り台などの遊具に夢中でしたan_03_000003.gif好きなものを見つけて楽しんでいましたan_03_000062.gif18-09-21-08-18-41-913_deco.jpg矢部公園へ②に続きますan_03_000421.gif

矢部公園へ②

さてさて、くま組さんはというと‥‥an_03_000422.gif_20180921_141850.jpg_20180921_142043.jpgえ、お掃除しているのan_03_000002.gif何やら良いものを見つけたようですan_03_000063.gif18-09-21-14-30-27-707_deco.jpgこちらでは滑り台で満足するまで滑ったり、お馬さんに乗ってお出掛けのようですan_03_000425.gifku_03_001296.gifそして最後に、みんなでかけっこをしましたhs_03_000533.gif位置について、よーい‥‥どーんic_03_000243.gif_20180921_143631.jpg勢いよく駆け出したくま組さんたちku_03_000435.gif運動会に向けて体力づくりもばっちりですね✨_20180921_143709.jpg_20180921_143316.jpgそしてみんなで集合写真📷も撮って、たくさん身体を動かした1週間でしたan_03_000062.gif

運動会練習風景①

運動会の練習をしましたan_03_000001.gifまずはじめにトンネルをくぐりますan_03_000678.gif1537251042616.jpgすずらんテープのシャワーを越えると、、、、an_03_000002.gif18-09-18-14-54-16-303_deco.jpgお花がたくさーんku_03_000441.gifお花を2つとったら、はいチーズ📸1537249654013.jpgニコニコのお友だちan_03_000062.gifやちょっぴり照れているお友だちhs_03_000531.gif恥ずかしかったようですku_03_000432.gif1537249663810.jpgみんな運動会に向けてかけっこやダンスを頑張っていますmn_03_000092.gif当日まで楽しみながら練習していきたいと思いますku_03_000435.gif

運動会練習風景②

かけっこの練習です風景ですic_03_000245.gifいちについてよーいどんっhs_03_000126.gifまずはうさぎぐみさんです🐰18-09-18-15-20-40-750_deco.jpgつぎはくま組さん🐻うさぎ組さんは応援していますhs_03_000533.gif18-09-18-15-20-55-090_deco.jpgみんな、はやーいku_03_001297.gifニコニコで走っていますmn_03_001022.gifひよこ組さんはハイハイレースをしましたku_03_000446.gif1537251570195.jpgお天気の日には公園でかけっこしようねic_03_000247.gifおうちでもぜひku_03_000435.gif練習してくださいねic_03_000243.gif