りとせクローバー淵野辺保育園

ブログ

苗植え

リージョン淵野辺保育園のお友達と一緒にピーマンとミニトマトを植えましたan_03_000062.gifプランターに土と肥料を入れて混ぜますmn_03_001015.gifline_451120023400124.jpg次はプランターに苗を植え入れますmn_03_000093.gif肥料をパラパラ撒いて感触を楽しみましたic_03_000247.gifline_392179649750652.jpg子どもたちで順番にジョーロで水やり真剣な表情ですpu_03_000389.gif大きくなーれ、大きくなーれmn_03_001018.gif夏にはたくさんの実がなりおいしくなるかなan_03_000422.gif美味しいピーマンとトマトができますようにpu_03_000028.gif水やりをしたあとはみんなで記念写真hs_03_000533.gifハイポーズku_03_000446.gifline_392176469409190.jpgline_391543067807029.jpgまた今度トマトとピーマンに水をあげに行こうねan_03_000423.gif

入園進級お祝い会

先日、遅くなりましたが新入進級お祝い会をしましたan_03_000421.gif1590115413085.jpgみんなで輪になってチューリップの歌を歌い、メダルのプレゼントをもらいました✨1590115401901.jpg新しいお友達にメダルをかけてあげる場面も見られ、少しずつですが出来ることも増え、日に日にお兄さんお姉さんになっていく子どもたち❤️1590115403721.jpgみんなのこれからの成長が、とても楽しみですねhs_03_000533.gif

ポンポンポン🍓

先日うさぎ組では廃材を使ってスタンプ遊びを行いましたan_03_000423.gif1590100328257.jpg「ポンポンポンan_03_000421.gif」と言葉にしながらスタンプ遊びを楽しんでいるお友だち😆何が出来上がるのかなぁ‥an_03_000422.gif1590100323700.jpgじゃーんan_03_000001.gifとても美味しそうなイチゴの完成出来上がったイチゴを見るたびに「いちご🍓」と先生に教えてくれる子どもたちです🥰

朝の会✨

5月からの新しいお友だち🥰これからよろしくお願いしますic_03_000245.gif仲良くしてねhs_03_000533.gifさて〜朝の会の様子です😊ご挨拶どうぞ!先生おはようございます!みなさんおはようございます!an_03_000062.gifビシ!っとカッコよくご挨拶an_03_000425.gif褒められてテレ笑い😆20-05-15-08-16-24-826_deco.jpg今月の歌は『幸せなら手をたたこう』🙌振り付きで元気に歌いますmn_03_000116.gif今日のリクエスト曲はみんなの大好きな『カエルの歌』🐸大きい🐸バージョン🎶小さい🐸バージョン🎶のリクエストもあり、一日の始まりは楽しい朝の会からスタートですmn_03_001021.gifpu_03_000882.gif

くま組🐻すやすや…

たくさん遊んだ後は、くま組さんの大好きなご飯の時間です✨1586502320347.jpg今日のご飯はカレーかなぁ?お魚かなぁ?といつも楽しみにしていますan_03_000062.gifご飯の後はお昼寝の時間♡IMG_20200410_141057.jpgIMG_20200410_141053.jpgいつの間にかみんなぐっすり…たくさん食べてたくさん寝て大きくなろうねer_03_000024.gif

うさぎ組🐰ぺったんこ👣

足型スタンプを行いましたan_03_000423.gif初めて足型スタンプをするお友だちもいましたが、興味津々でじーっと足の裏を見つめていました😊1586500459093.jpgさーて、この足型は何に変身するのかな〜an_03_000422.gif1586500454900.jpgペタペタとシールで飾り付けhs_03_000068.gif台紙からシールを剥がし、なかなか手からシールが剥がれず苦戦していましたが貼ることができると手を叩いて大喜びのお友だちでした❤️1586500544494.jpegこれからたくさんの製作を経験していこうねan_03_000006.gif

ひよこ組🐣保育園に慣れてきたかな??🤗

保育園の雰囲気に少しずつ慣れてきたひよこ組のお友だちan_03_000423.gif気分転換に、外の景色を眺めてみたり、あたたかいお日様を浴びたりすると、とても機嫌良く過ごしていましたan_03_000068.gif1586490310853.jpg1586501004911.jpg他のクラスのお友だちも気になるようで、近くにいるお友だちを興味津々で見ていましたan_03_000069.gifこれからたくさんのお友だちとたくさん遊んで楽しく過ごそうね

入園進級おめでとうございます😊🌸

新年度になり、新しいお友だちがクローバー淵野辺保育園に来てくれましたan_03_000063.gifそして、在園児のお友だちは新しいクラスへ進級しましたan_03_000680.gif1585871133175.jpg入園、進級、おめでとうございますan_03_000421.gif初めての場所やたくさんのお友だちにびっくりして泣いてしまうお友だちや、にこにこ笑顔を見せてくれるお友だち、すぐにお友だちと一緒に遊び始めるお友だち、、、数日でたくさんのお顔を見せてくれていますan_03_000423.gif1585871129764.jpgこれからたくさん笑って、たくさん遊んで、みんなで楽しく過ごそうねhs_03_000131.gifそして、進級したお友だちも、変わらず元気いっぱいですku_03_000435.gif1585900372501.jpg1585900380818.jpg公園では滑り台を楽しんだり、ジャングルジムに挑戦したりして体を動かしていますku_03_001297.gif1585900370293.jpg1585900377244.jpg『見てみて〜』と、何か見せに来てくれたお友だちic_03_000243.gif手の中を見てみると、桜の花びらがありましたmn_03_001021.gific_03_000245.gif20-04-06-07-31-54-018_deco.jpg新しいクラスになって、どきどきわくわくku_03_000446.gifこれから楽しい思い出をたくさん作っていこうねhs_03_000533.gif

お別れ遠足①

先週、お別れ遠足に行ってきました🌸line_1273202400153103.jpgこの日を楽しみにしていたお友達も多く、てるてる坊主にお願いをしてくれたお友達もいたようですhs_03_000533.gifline_1273248222429595.jpgいいお天気の中、まずはみんなでおやつタイムhs_03_000068.gif普段とは違う雰囲気の中、子どもたちはご機嫌な様子mn_03_001015.gifpu_03_000389.gif20-03-31-18-02-49-058_deco.jpgお別れ遠足②に続きます

お別れ遠足②

おやつの後はみんなで桜を見つつ歩き、桜やタンポポを探したり、たくさん走って遊びましたku_03_001297.gif見~つけた!と、すてきな拾い物もありましたan_03_000063.gifku_03_000446.gif20-03-31-18-07-40-446_deco.jpgたくさん遊んだ後は、待ちに待ったお昼ごはんku_03_001296.gif桜の下で、みんな揃って『お手てパッチン!ご一緒に…いただきます♪』1585644082111.jpg唐揚げやサンドイッチ…好きなものを頬張ってにこにこ笑顔です😁line_1276786290588979.jpgline_1276906435137406.jpgみんなでお外で食べると美味しいね❤️お別れ遠足③に続きます