記念写真もパシャ★たくさんの思い出ができました一年間いろんなことがあり、泣いて笑って、楽しく遊んで、時には喧嘩もしました
そんな日々を、一緒に過ごすお友達がいたからこそ、素敵な思い出がたくさんできたのではないでしょうか
子どもたちだけでなく、保護者の皆様も様々なことがあったかと思います。至らない点も多々あったかと思いますが、一年間たくさんのご協力をいただき、ありがとうございました。今後とも、宜しくお願いいたします
りとせクローバー淵野辺保育園
- ホーム
- 施設情報
- りとせクローバー淵野辺保育園
- ブログ
ブログ
3月誕生会🎂
先日、3月生まれのお友だちの誕生会を行いました🎉誕生児へのインタビューでは、率先して手を挙げて質問をしてくれるお友だちがたくさんいました😊
誕生月のお友だちは、そんな姿に少しびっくりしているようでした😁そして、みんなから誕生日カードと歌のプレゼントです🎶毎月お祝いしてきたクローバー保育園のお友だちは、とっても上手に歌でお祝いしてくれました🥰
最後に先生からの出し物では、ペープサートで”まあるいものクイズ”を行いました♩
何も描かれていない色のついた丸🙆♀️先生からのヒントで、何が出てくるのか当てていきます☺️最初はみんな元気に答えてくれていましたが、後半からは少し難しくなり、みんな揃って困り顔😁💦そんな中、なんとか答えを絞り出してくれたお友だちもいましたよ😊✨午後のおやつは桜のおにぎり🌸
お花の形に気付いたお友だちは、とっても嬉しそうにしていました😆🎶みんなおかわりして、もりもりたくさん食べましたよ🤗
これで、みんなお誕生日を迎え、またひとつ大きくなりました🥰3月生まれのお友だち、改めて、お誕生日おめでとう🎉💓
うさぎ組🐰🌸おきゃくさん♪
🌸お別れ会🌸①
🌸お別れ会🌸②
🌸お別れ会🌸③
うさぎ組🦷✨歯ブラシ✨
くま組🐻おままごとと食事
ひよこ組🐥たのしいね😆
うさぎ組🌸桜の木製作
3月も中盤、、、もうすぐ桜の咲く季節ですね☺️🌸そこで、うさぎ組さんでは桜の木製作を行いました♩まずはピンク色の折り紙を小さくちぎります😊切り込みを入れることで、ちぎりやすくなり、集中して次々とちぎっていました✨そして、ちぎった紙をのりで貼っていきます😄♩
色を選んで貼るお友だちや、使う分だけ鷲掴みして次々に貼るお友だち、大きい紙だけを選んで貼るお友だち、、、みんなそれぞれのやり方で貼っていました😁✨最後は木の部分を手型で作ってみました♩
手のひらに色を塗っている間は、みんな揃って困り顔😁💦筆の感触はくすぐったいような、なんだか不思議な感触ですよね😄全てを合わせて、桜の木の完成です🌸お部屋にも飾ってあるので、見てみてくださいね🥰