りとせクローバー淵野辺保育園

ブログ

くま組🐻感触遊び

今回は、くま組さんの感触遊びの様子を覗いてみたいと思います!an_03_000678.gifまずはキネスティックサンド(砂)an_03_000566.gif1584053561471.jpg嬉しそうに触り、型を取ったりにぎったりして、次々に『アイス!』『お寿司~』と美味しそうなものが出来上がりましたhs_03_000068.gif1584053556527.jpgおにぎり🍙屋さんでは、さくらんぼおにぎりも売っていましたmn_03_001015.gifさて。お次は粘土ですku_03_000435.gifline_158675201990115.jpg『たのし~い♪』『もっとこねこねする!』と言って、笑顔で楽しんでいましたhs_03_000533.gif今年度も残りわずかですが、みんなで元気に楽しく過ごしたいと思いますku_03_001296.gif

くま組🐻桜の壁面づくり🌸

くま組さんは先週、みんなで桜の壁面作りをしましたku_03_000441.gif桜の木はあるけれど、花が全然ないね…とお話しをすると、「お花作ればいいんじゃないhs_03_000129.gif」と声が聞こえてきましたhs_03_000531.gifline_1093650659442356~2.jpgさて。みんなで桜の木を満開にできるかなhs_03_000128.gific_03_000245.gifline_1093674801210230.jpg手に絵の具をつけて、楽しそうにぺたぺたする子どもたちmn_03_001015.gif顔や足に絵の具がついてもへっちゃらですhs_03_000131.gifline_1093684741131325~2.jpgline_1093710320904706~2.jpg気づけば素敵な桜が満開でしたku_03_001296.gif1583813354139.jpgその後は菜の花も咲かせてくれましたku_03_001297.gifくま組の室内に飾ってあるので、ぜひ見てみてくださいねku_03_000446.gif

うさぎ組🍽プレート皿挑戦✨

今週から、進級に向けてプレート皿での食事に挑戦しているうさぎ組のお友だちan_03_000063.gif食べ始める前に、先生のお話を真剣な表情で聞きながら、プレート皿に手を添えて練習していましたan_03_000678.gifいざ食べ始めan_03_000421.gif食べこぼしに注意しながら、プレート皿に手を添えて上手に食べることができましたan_03_000068.gif1583730120777.jpg食具ですくえないときは、先生に「やって」と声を掛けたり、プレート皿をくるくると回しながら一生懸命自分でやろうとする姿が見られました1583730123223.jpg完食すると、「ぴっかりーんできたよ!」とみんなお皿を嬉しそうに見せてくれましたhs_03_000533.gif

ひなまつり会🎎①

みんながずーっと楽しみにしていたひなまつり会を行いましたmn_03_000129.gifmn_03_000130.gifいつもと違う部屋の飾り付けを見つけ、ワクワクが止まらない様子ku_03_000432.gif1583448289958.jpgまずは先生が本を読んでくれました❗みんな真剣に見入っていますan_03_000006.gif1583448274558.jpg先生からのルール説明も聞き、宝探しに出発〜hs_03_000068.gif保育室内に隠されているひな飾りのパーツを探しにいきます❗「あ❗あった😆」「ここにあるよ😁」とお友だちにも教える優しい姿も‥‥hs_03_000066.gif1583448271545.jpg見本を見ながら、見つけたパーツを飾り付けan_03_000003.gif「これはここかな〜❓」「これはこっちだよ😆」と子どもたち同士で考える姿に先生達は成長を感じていましたan_03_000064.gifan_03_000561.gifひなまつり会🎎②へ続きます❗

ひなまつり会🎎②

ひな飾りの完成〜hs_03_000067.gifとても上手に飾ることができましたan_03_000006.gif1583448286017.jpgみんなで飾り付けをしたひな飾りをバックにハイポーズan_03_000680.gif泣いてしまうお友だちもいましたが、みんないい笑顔1583448281693.jpgさてさておやつの時間がやってきました〜❗今日のおやつはクレープと雛あられ💕自分で好きな物を選びクレープをつつみましたhs_03_000531.gifあんこ・ジャム・バナナ・みかん、たくさんあるねan_03_000678.gifどれにしようかな?1583448278350.jpg“いただきまーす😊”自分で作ったおやつはおいしいねan_03_000421.gifみんなが元気にすくすく育ちますようにan_03_000561.gif

2月誕生会①

2月最後の日、2月の誕生会を行いました✨🎂✨2月生まれのお友達は、くま組の2人🐻さすが3歳のお兄さん・お姉さん!!インタビューの受け答えもバッチリです✌🏻 1583188552511.jpg  1583188554373.jpg  お友達からカードを受け取る時には、「おめでとう」「ありがとう」なんてやり取りも聞こえ、成長を感じます🥰  2月誕生会②に続きます

2月誕生会②

先生からのプレゼントは『パン屋さんにお買い物』という手遊びシアター🍞🥖  1583188547484.jpg  お腹が空いた先生が次々とパンを買っていると、客席のみんなから「先生、食いしん坊だねぇ」と冷静なツッコミ💧「みんなにも分けてあげるよ〜」と話すと納得してもらえました(あ〜良かった😅)      誕生会おやつは “カルピスゼリー”全員で顔を見合わせながら楽しく食べました🎶  1583188544359.jpg    2月生まれのお友達、元気に大きくなぁれ💕

ひよこ組 楽器遊び

ひよこ組は楽器製作をしますer_03_000024.gif折り紙をビリビリにしたり、クシャクシャにしたり、切ったら渡すを繰り返しic_03_000247.gif1582863694044.jpgカップにぺタっと貼り付けられるかなku_03_000436.gif少し難しそうに1枚ずつ「よいしょ」と貼りますpu_03_000389.gifあれれ、おかしいぞ。でも、入れて大満足hs_03_000533.gif1582863691001.jpgバチで音がなるのか聞いてみようhs_03_000126.gifトントンpu_03_000021.gifおはじきを入れて鈴の完成ku_03_000446.gif早くシャカシャカと鳴らしてみたいku_03_001298.gif大きな太鼓、小さな太鼓、ドンドン、トントントンと歌に合わせて楽器の出来上がりpu_03_000028.gif1582863695925.jpg

うさぎ組🎎ひな祭り

もう少しで2月も終わり、ひな祭りが近付いてきましたね🎎うさぎ組さんでは雛飾り製作を行いましたan_03_000063.gifまずは、お雛様とお内裏様の着物の模様作り👘✨指を使って4色の絵の具で色を塗っていきますan_03_000680.gif1582842801273.jpg指に色がついた瞬間、違う色に変化した指を不思議そうに見るお友だちや、5本の指を使って大胆に塗るお友だちan_03_000069.gifそれぞれが楽しんで塗っていましたhs_03_000131.gif次は、お顔をペンで描いてみましたan_03_000421.gif1582842805794.jpg目や口の場所を先生と一緒に確認しながら、描きましたan_03_000678.gif最後は桧扇や笏をのりで貼っていきますan_03_000566.gif1582842808211.jpgのり貼りも少しずつ慣れてきて、人差し指でのりを上手に塗ることができるようになってきましたよan_03_000068.gif1582842809793.jpgひな祭り当日までお部屋に飾ってあるので、ぜひ個性溢れるお雛様とお内裏様をお楽しみください

くま組🐻全員集合

くま組さんは久しぶりに全員集合して、1丁目公園へ行きましたan_03_000004.gifline_439864303420928.jpgline_439905093639783.jpg木登りにチャレンジしてみたり木の間を通ってみたり♪1582844974553.jpg「待て待て〜ic_03_000243.gif」とたくさん走り回り、最後は、みんなで「よーい…どん」an_03_000421.gifline_439920924302037.jpgline_439922955872083.jpg素敵な笑顔がたくさん見られ、みんなで楽しい時間が過ごせましたmn_03_001015.gific_03_000245.gif