りとせぶどう大野南保育園

ブログ

展覧会✨

テーブル全体に紙を貼り、お絵描きタイム😆hs_03_000068.gif1541736074410.jpgこれなら、自由に思い切り描くことができ、子ども達もより一層集中しているようでしたhs_03_000070.gifku_03_001296.gif18-11-09-13-04-31-068_deco.jpg様々な色を重ねてカラフルにku_03_000449.gifku_03_000446.gif友だちと、お話しを楽しみながらイメージを膨らませて…hs_03_000066.gif18-11-09-13-12-07-039_deco.jpgあっという間に、子どもたちの素敵な作品で溢れていましたku_03_001293.gifan_03_000423.gif

ころころ😳💕

先日のブログにて、製作の様子について掲載しましたが、今回はその完成品をご紹介ic_03_000245.gifku_03_000435.gifおっ?1541735392033.jpgこれは???1541735380993.jpg子ども達が好きな……🤔?1541735383590.jpgあぁ1541735378280.jpg正体は…じゃじゃーんan_03_000068.gifan_03_000001.gif1541735373506.jpgかわいいどんぐりたちでしたku_03_000444.gifそれぞれ、かわいらしい帽子をかぶったどんぐりに、『あっ!あれは◯◯ちゃんのだよmn_03_001022.gif』と嬉しそうですku_03_000432.gif室内壁面にて、是非ご覧くださいan_03_000063.gif

製作中…🤔

4月と比べて手先が器用になってきた子ども達an_03_000680.gifan_03_000562.gif 製作を作る時には上手に指先を使って、シールをペタペタ🎵ku_03_000444.gif18-11-06-13-44-54-836_deco.jpgおててにクレヨンを持って、ぬりぬりan_03_000677.gific_03_000245.gif18-11-06-13-50-48-117_deco.jpgどんな素敵な製作が出来上がるかな…hs_03_000131.gif お楽しみにku_03_000432.gif

室内遊び

1541490346333.jpg 1541490360897.jpg 1541490369745.jpg 1541490380498.jpg

まずは、準備体操hs_03_000131.gif滑り台の順番待ちですhs_03_000531.gif名前を呼ばれ、保育者に支えられてシュッと滑り大喜びic_03_000247.gif上手に着地を決めていますic_03_000243.gifもう一回と繰り返しやるお友だちが…pu_03_000028.gif輪投げをして、ポーンと投げもうひといきpu_03_000389.gifがんばれ、がんばれと応援していますpu_03_000844.gif

🍂芸術の秋🍁

公園の広場は、子ども達にとって大きなキャンバス🎨になりますku_03_000446.gifこの日は、石や小枝を使ってお絵描き開始ですan_03_000068.gifan_03_000562.gif1541134941332.jpg大好きなキャラクターや動物を、思い思いに描いていました😉💯1541134951945.jpg1541134946465.jpg広い場所だと、絵もダイナミックになっていきますan_03_000421.gif1541134936624.jpg自分の影だって、立派な芸術作品になってしまうのですic_03_000245.gifan_03_000063.gif次は、どんな作品がうまれるのか楽しみですhs_03_000531.gifku_03_000434.gif

ハッピーハロウィン👻💕

ハロウィンsg_03_000239.gifの日はみんなで仮装をしてハロウィンパーティーを楽しみましたsg_03_000241.gif18-11-01-14-28-32-580_deco.jpg可愛いお姫様や、こわ~いドラキュラさん等々…みんなとっても良く似合ってましたよan_03_000063.gifku_03_000432.gifお部屋には輪投げ,かぼちゃ積みゲームがあり、18-11-01-14-03-31-558_deco.jpgお菓子があるお部屋には色々な仕掛けがhs_03_000536.gifhs_03_000062.gif入口の巨大クモの巣をくぐり抜け、橋を渡ったらお菓子をゲットan_03_000680.gif魔法の言葉「トリック・オア・トリートku_03_001296.gif」🎃のバックに入れてお持ち帰りしましたsg_03_000235.gif