りとせぶどう大野南保育園

ブログ

み~つけた!!

散歩先の公園では、いろいろなものを見つけるのが好きな子どもたちku_03_000434.gifこの日も何やら探索中…👀✨18-05-29-12-42-40-886_deco.jpgどうやら、タンポポを発見したようです🙆違う場所では、様々な形の石を見つけ、スモックのポケットの中にしまっていましたan_03_000063.gif1527565818599.jpg1527565212530.jpg発見したものに実際に触れたり、匂いを感じたりすることで、より一層見つけた喜びを味わっています😄

『ばぁー‼️』

子どもの頃には、きっと多くの人が遊んだ、【 an_03_000679.gif  いない いない ばぁー    】ぶどう大野南保育園でも流行っていますan_03_000069.gif『  ばぁー 😆  hs_03_000066.gif』がとても 生き生きとしたお顔になるのですよね✨1527566172248.jpg1527566175022.jpg1527576726220.jpg写真からも 『  ばぁーhs_03_000531.gif』と声が聞こえてきそうですhs_03_000533.gif

元気‼️元気‼️

0歳児さんの遊ぶ範囲が、ますます広くなって来ましたan_03_000069.gif18-05-25-14-27-17-086_deco.jpgつかまり立ちも スーラスラhs_03_000531.gif小さな物を摘まんだり、握ったり、斜めの登りもズンズンic_03_000243.gifお友達や小鳥のピーちゃん🐦にも興味津々ですhs_03_000533.gif18-05-25-14-37-14-112_deco.jpg

あれれ⁉️

シャボン玉で遊んだある日のこと☀️プカプカ浮かぶシャボン玉を見つめ……1527224362583.jpgあっ!!消えちゃう💦💦1527224352434.jpg追いかけて…パチン👏シャボン玉を捕まえようと追いかける子どもたち💨捕まえることができず、ガッカリな表情も😞しかし、聞こえてくるのは楽しげな歌声an_03_000062.gifhs_03_000068.gif今月の歌でもある「シャボン玉」を自然と口ずさみながら遊んでいました😉

さぁ❗出発だ‼️

近所の公園には、2ヶ所ハンドル付きの遊具がありますan_03_000569.gif運転手になりきって、みんなでお出掛けしよう🤗18-05-25-13-33-28-302_deco.jpg『のってくださ〜い😄』18-05-25-13-44-40-906_deco.jpg『ぶーーーーーん🚌』普段から、バスごっこが好きな子どもたちan_03_000063.gif大きなハンドルは、もちろん人気スポットですan_03_000678.gifさて、次はどこに行こうかなan_03_000062.gifhs_03_000066.gif

避難訓練をしました🙆

『地震です』の掛け声と共に、2歳児さんは机の下に隠れ、頭を守り、0歳児1歳児さんはお布団をかぶり、頭を守りました。揺れがおさまった後は、一時避難場所へ防災頭巾をかぶり移動し、みんな上手に避難をすることが出来ましたan_03_000677.gif18-05-22-16-20-23-359_deco.jpg訓練後の先生のお話も、「うん。うん。」と頷きながら最後までとても上手に参加をしていたお友達です💮🙆💮

昨日の続き⁉️

今日は、電車🚇やボーノのシャンシャン🐼に会いに行ったお友達でしたが……1526973449890.jpg1526973455818.jpg「かくれて~」とお友達の一言がみんなに聞こえ……😮側に居たお友達は、しゃがんで集まり、頭を守っていました……😮……❓  ❓  ❓……18-05-22-16-26-17-980_deco.jpg昨日の避難訓練を思い出したのでしたのでしょうかhs_03_000531.gif突然の「かくれて~」の一言は謎ですがan_03_000065.gifでも、頭を守る大切さは みんなに伝わっているのですねmn_03_000090.gif

今日は◯◯◯の日⁉️

5月18日=五十八という語呂合わせから……『ことばの日』というそうです💡そこで!日々の子どもたちの言葉のやり取りをご紹介しますan_03_000566.gifまずは砂場でのこと…ku_03_001315.gif1526617846586.jpg「かーしーて✨」 「いいよー😄」おもちゃを使いたい時など、少しずつ自分たちで貸し借りをたのしめるようになっています❤️時には、「待っててね💦」なんて答えも聞こえてきますan_03_000062.gif次は遊具にて……1526617860464.jpg1526617875741.jpg「いっしょにやろうan_03_000063.gif」友だちと一緒に遊んだり、何かやってみようとしたりと、共有する楽しさを感じているようですan_03_000068.gifこうした何気ない日常の中のやり取りから、友だち同士の繋がりが深まっていきますan_03_000561.gif

はい!チーズ📸

カメラ📷を向けると……本日は6名のモデルさん達がan_03_000003.gif  ロッカーの前にキレイに勢ぞろいan_03_000068.gif18-05-18-16-25-07-876_deco.jpgみんな カメラ📷慣れ⁉️をしていますね~hs_03_000531.gif1526628234492.jpg

公園遊びが楽しいよ~😃💕

0歳児さんも毎日のお散歩をとても楽しみに出掛けていますmn_03_000090.gifつかまり立ちには ベスト✨な高さmn_03_000093.gif1526628206227.jpg小石も つまみ放題mn_03_001016.gif1526628220563.jpgこれからも色々な公園に出掛けましょうねan_03_000069.gif1526628217388.jpg