りとせぶどう大野南保育園

ブログ

笑顔の向こう側に🖤

ニコニコ笑顔の子どもたちhs_03_000533.gif笑い声が聞こえてきそうな程の笑顔ですan_03_000566.gif          19-08-30-13-32-30-651_deco.jpgその笑顔の向こう側には一体何があるのでしょうかan_03_000002.gif正解は……………こちらでしたan_03_000001.gif           19-08-30-13-37-17-192_deco.jpgお面の絵本ですic_03_000245.gifこの絵本に夢中の子どもたち…自分の顔に当てて楽しむ子、それを見て大笑いする子と様々ですが、どちらもとても微笑ましい光景ですku_03_001297.gif

オメデトウ😆✨🎊

8月生まれのお友だちの誕生会をしました🎂😆✨みんなの前に出て少し緊張ぎみな様子…🙄お友だちに誕生会カードを手渡してもらい嬉しそうに見ていました😉🌼19-08-28-13-57-08-196_deco.jpgみんなで「ハッピーバースデー」を歌いお祝いをしました\(^o^)/♪誕生会のお楽しみは「ふしぎなポケット」🍪19-08-28-14-12-38-916_deco.jpgポケットを叩く度に出てくるビスケットやドーナツにみんな興味津々😆✨そしてポケットにみんなでおまじないをかけたら…🙌🏻🙌🏻✨アンパンマンの仲間たちが出てきました!みんなが大好きなキャラクターの登場で大盛り上がりのお誕生日会でした!☺️

レッツゴー😆

今日は何だか涼しい朝an_03_000566.gif子どもたちはお散歩に行く気満々ですan_03_000069.gif上手に靴を履くみんな…自分で履けると余計にお散歩が楽しみになるみたいan_03_000063.gifan_03_000678.gif19-08-26-13-52-51-601_deco.jpg靴がはけたらみんなでお散歩にレッツゴーan_03_000001.gif19-08-26-13-54-54-391_deco.jpgお散歩の途中で真っ赤な大きい花やパン屋さんのトラックに遭遇して子どもたちの気分は最高潮大きい滑り台やかけっこにも挑戦して元気いっぱいだったみんなhs_03_000131.gif素敵な1週間になりそうですmn_03_000092.gif

なかよしさん☺️🌼

日常のふとした場面で、小規模保育園ならではの子ども同士の関わりが見られますan_03_000062.gifline_1002578827637745.jpg1人が日向ぼっこを始めたら、自然と集まってきてみんなで仲良く「あったかゾーン」へku_03_001293.gifまったりして、ゆったりとした時間の流れを感じる瞬間です✨19-08-27-13-26-56-536_deco.jpgお友だちと一緒に、何作ってるのかな??「できたよ😃!」美味しそうなお弁当の完成ic_03_000245.gif19-08-27-13-30-45-578_deco.jpg年下のお友だちのもとへ優しく寄り添い、にっこり笑顔😆ku_03_000432.gif自然と関わり、関係が築かれて行く姿に、日々ほっこりしていますan_03_000063.gifhs_03_000066.gif段々とお互いを意識し、名前を読んでみたり、手を繋いで歩いたり、一緒の遊びを楽しんだり…😌🍀 これからも、子どもたちの姿を見守り、友だちと楽しい経験や思い出を作っていきたいと思いますhs_03_000068.gif

fight~!\(^o^)/

久しぶりに公園へお散歩✨セミの声を聞きながらのお散歩しました♪木の方を指差して「ミンミンゼミ~!」とセミの名前を子どもたちが教えてくれたり、まねをしたりしていました😉!19-08-23-13-43-25-052_deco.jpg公園につくと遊具を一生懸命登っている子どもたち👏☺️時には保育者と一緒に登って、一番上に上がると「やったー!(*^o^)/\(^-^*)!」と達成感を味わっているようです😌fight~!🎌😆19-08-23-13-35-54-118_deco.jpgそして9月には運動会があるのでかけっこの練習!🏃💨みんな本番でもお名前呼ばれて素敵にお返事できるかな~😌🖐🏻✨みんな久しぶりの園外保育で開放的に遊んでいました\(^o^)/ 夏の暑さが落ち着いて涼しくなってきたらお散歩にでかけて、楽しく体を動かそうね🍀😁

自分で✨

涼しい風が吹く今日はプールはお休み…hs_03_000131.gif久しぶりのお散歩ですku_03_000441.gif19-08-22-13-47-43-226_deco.jpg自分でお着替え上手ですねic_03_000245.gif身の回りのことも出来ることが増えて積極的に準備をしてくれる子どもたちku_03_000435.gif19-08-22-14-24-38-674_deco.jpg心地よい風が吹き、過ごしやすい気温の中で久しぶりのお散歩を楽しんでいますan_03_000566.gifan_03_000680.gif明日はどんなお楽しみが待っているのでしょうan_03_000063.gifhs_03_000068.gif

ぺったんぺったん😁

にこにこ笑顔がとっても素敵な子どもたちan_03_000062.gifお部屋でゆっくり過ごしてみました😉19-08-20-14-03-57-063_deco.jpgそして今日は9月に向けて秋の製作をしましたan_03_000676.gifお部屋の中で制作に挑戦するみんな…19-08-20-14-06-53-593_deco.jpgとっても真剣な様子…入園当初より出来ることが増えて、製作も楽しめたようですan_03_000068.gifan_03_000680.gifさて、シールをペタペタ貼ってなにを作っているんでしょうかan_03_000422.gifそれは九月のお楽しみan_03_000001.gif子どもたちにも早く完成を見せてあげたいですan_03_000069.gifan_03_000562.gif

楽しいね🎵

先週はお休みの子もいましたが、今日からまた保育園は賑やかになりましたku_03_000446.gif今週は少し暑さが和らぐようですが、まだまだ暑い日が続きそうですhn_03_000061.gif 今日はプールを行いましたan_03_000421.gif嬉しそうに水着を着た子どもたち、外に出ると更にニコニコになっていましたhs_03_000533.gif          19-08-19-18-46-18-457_deco.jpg0歳さん、1歳さんのクラスの子は顔に水がかかっても平気ですhs_03_000126.gifボトルで水鉄砲をしたり、金魚すくいをしたり楽しんでいますku_03_000444.gif2歳さんはというと…ペタペタmn_03_000095.gif          19-08-19-18-49-08-049_deco.jpg壁に手形スタンプを押していましたhs_03_000531.gifいっぱいに手を広げて、お友達とお話ししながらとても楽しそうでしたhs_03_000131.gifまだまだ暑い日が続きそうです元気に楽しくプール遊びや水遊びを行っていきたいと思いますan_03_000566.gif

今週の笑顔☺️集めてみました🌼

今週も暑さや台風の接近と色々ありましたがニコニコ笑顔😆で過ごすことができましたan_03_000062.gifan_03_000562.gifそんな子どもたちの笑顔がこちらan_03_000001.gif19-08-16-14-19-19-436_deco.jpg元気いっぱいでニコニコ笑う子どもたちの姿に大人が元気をもらうこと、ありますよねan_03_000069.gifhs_03_000068.gif19-08-16-14-22-05-601_deco.jpg室内でも体をたくさん動かせるようにマットでアスレチックを作ったり、ボールでプールを作ったり…子どもたちにとっても特別な1週間になっていると、嬉しいですan_03_000004.gif

ゴシゴシ👐✨

日頃使っているおもちゃも、暑さに負けてしまわないようにhs_03_000127.gifみんなで、きれいにジャブジャブと洗いました😉19-08-16-13-24-52-417_deco.jpgゴーシゴーシhs_03_000068.gifと、一定のリズムを口にしながら、手際よくおもちゃを洗っていた子どもたちan_03_000063.gifきれいになったら、板にくっつけて乾かしますic_03_000243.gif1つひとつの工程が楽しかったようで、「できたhs_03_000533.gif」 と、とても嬉しそうでしたan_03_000062.gif19-08-16-13-20-13-868_deco.jpgおもちゃを、子どもたち自身で洗うことで、大切にする気持ちを少しでも養えたら…😌と、思っていますan_03_000423.gif