りとせぶどう大野南保育園

ブログ

やったぁ😄☀️

何日も続いていた不安定な天気でしたが、ようやく清々しいほどの晴れ日でしたね✨『お外に行けるねan_03_000421.gif』と、朝からお散歩を楽しみにしていました😊1538107474723.jpg階段は、頑張って1人で昇って…1538107463757.jpg下っていきますhs_03_000070.gif目的地はここ!1538107488382.jpg電車が間近でみられるスポットです🚃柵にしがみつきながら、電車をみていた子どもたちのうしろには、快晴だからこそ、こんなに可愛らしい影が出来ていました♥️1538107451963.jpg

お誕生会✨🎂

毎月行われるお誕生会hs_03_000533.gif今回も、お誕生日のお友だちに、みんなの大きな拍手👏と歌声😆で お祝いをしましたan_03_000063.gif18-09-28-14-09-24-132_deco.jpg素敵な1年となりますようにmn_03_001021.gif sg_03_000120.gif保育士からのプレゼントは、《 マジックシアター ku_03_001298.gif 》色のついていないイラストが… 🎶  どんな色がすき~ 🎵と お友だちの歌声に合わさると……⁉️18-09-28-14-11-33-005_deco.jpg今度は色のついたイラストに変身‼️みんな 楽しそうに歌ってくれましたan_03_000069.gif

雨の日のボーリング🎳

雨の多かった 今週…☔みんなのパワーも 既に充電完了an_03_000001.gifそんなパワーを発揮しよう❗とお部屋で、「 鬼さんボーリング 」を行いました 😉18-09-28-14-25-03-577_deco.jpg大きなボールを力一杯に転がし ic_03_000243.gif…転がるコースは良好なのですが、なかなか倒れない 鬼さんたち…an_03_000065.gifこうなったら、両手で投げるのも良いかもhs_03_000068.gif18-09-28-14-21-55-241_deco.jpg0歳児さんから2歳児さんまで、体全体を動かして、鬼さんに挑んでみた、ボーリング🎳でしたhs_03_000531.gif

運動会🚩②

よーい、どん!!みんな、ゴールまで一直線✨18-09-25-13-34-31-462_deco.jpgゴールしたときの、嬉しそうな表情が印象的でした😉18-09-25-13-47-26-448_deco.jpgハッピージャムジャム😆ダンスhs_03_000068.gif少し緊張していたのか、いつもより動きが控えめでしたが、披露することができましたku_03_000444.gif1537849559548.jpgその他の競技も、親子で一緒に楽しみましたku_03_000434.gif盛りだくさんな内容で、あっという間の運動会ku_03_000446.gifみなさん、ご参加・ご協力ありがとうございました☺️

運動会🚩①

先週の土曜日、近所の小学校の体育館にて運動会を行いました😉広ーーーい体育館に入り、 目をキラキラさせたりhs_03_000533.gif少し緊張した表情になっていたりhs_03_000534.gifと、それぞれに運動会の雰囲気を味わっているようでした💡1537849159067.jpgみんな元気よく行進です‼️開会式を終え、いよいよ競技開始ですan_03_000569.gif18-09-25-13-39-55-563_deco.jpg18-09-25-13-35-09-394_deco.jpgたくさんのお客さんを前に、 はじめは緊張していた子ども達でしたが、時間が経つにつれて、少しずつ慣れていったようでしたan_03_000062.gif

レッツダンス💗

日頃から、音楽に合わせて身体を動かすことを楽しんでいる子どもたち😆✨そんな、日々の様子をご紹介hs_03_000068.gif1537504467876.jpg腕を曲げて、お尻を振って🎶『じょうずでしょ😘』18-09-21-13-41-26-336_deco.jpg1537504489878.jpg手を振ったり、ジャンプしたりと、日に日にダイナミックにan_03_000066.gifan_03_000003.gif明日の運動会でも、お遊戯がありますan_03_000566.gifみんな、楽しめますように😄

いちに、いちに👣

よちよちと、かわいらしく一歩ずつ歩いている0歳児😊歩行が安定してきて、歩くことを楽しんでいる1歳児😆散歩では少しずつ距離を伸ばし始めている2歳児😄18-09-21-13-31-02-925_deco.jpgそれぞれに、『歩き』の成長がみられていますku_03_001293.gif今後ますます、みんなの『歩み』が楽しみですan_03_000423.gif

ビューーーン💨

運動会に向けて、かけっこをする機会が増えました☺️これまでは追いかけっこなど、みんなで遊びながら走ることが多かったですが、今は1人でゴールに向かって走りきる楽しさを味わえているようですan_03_000063.gif18-09-21-13-03-01-975_deco.jpgなんといっても、みんなの表情がとてもいいですねan_03_000068.gifan_03_000678.gif18-09-21-13-03-40-311_deco.jpg転んでしまうことも少なくなり、パワーが付いてきているようですhs_03_000062.gif

今、何台目❓

今日も お散歩をしながら、電車🚃を見学 an_03_000062.gif18-09-18-14-14-19-528_deco.jpg今日は 何台見れるかなぁ~🎵と 数えながら見ていたお友だちでしたが…右から 左から次々に走ってくる電車に……今、何台目hs_03_000064.gifan_03_000065.gif18-09-18-14-15-08-953_deco.jpg🤔保育士も記憶を思い返していましたが、お友だちから 『 もう、沢山 だったよ😃an_03_000421.gif 』とニコニコan_03_000069.gif今日も沢山の電車を見ることが出来たお友だちでした☺️

いつもと違う…❓

駅周辺をお散歩中のこと…お馴染みの施設の中を歩いていると、「あれ?」「お洋服が違うよ!」と、子どもたちの視線が同じ方へan_03_000679.gifhs_03_000062.gif1537245185305.jpgいつもの人形達と、様子が違うなぁ🤔1537245169896.jpg羽が生えていたり、ツノがついてたり🤔1537245190634.jpgなんと、ハロウィン🎃仕様になっていましたan_03_000001.gif街中の装飾の変化からも、季節の移り変わりを感じていますsg_03_000240.gifku_03_000441.gif