りとせぶどう大野南保育園

ブログ

ありがとう😊💗

早いもので、今年度も終わろうとしています…これから、別々の園に進む、9人の子どもたちku_03_001293.gif19-03-29-13-22-22-995_deco.jpg日々、色々な表情を近くで見ることができ、嬉しく思いますan_03_000063.gif19-03-29-13-19-27-208_deco.jpg特に今年一年間は、自分でやってみようとする気持ち、出来たことの達成感など、心の成長もたくさん見られました✨ぶどう大野南保育園で過ごした日々が、子どもたちにとって良き思い出となってくれたら幸いですan_03_000068.gif_20190329_134227.jpg

今日で2歳さんたちとはお別れ…たくさん遊んでくれてありがとうku_03_001297.gifku_03_000446.gif 他のお友達はもうすぐ進級ですねpu_03_000652.gif19-03-29-14-26-35-234_deco.jpgカメラを向けると、とっても良い表情をしてくれる子どもたちhs_03_000533.gif19-03-29-14-22-58-618_deco.jpgこれからもブログをお楽しみ頂ける様、良い瞬間を捉えられるように努めたいと思います📷ic_03_000245.gif

🌸お別れ会🌸

先日、30年度のお別れ会を行いましたpu_03_000652.gifこの日のためにお歌や自己紹介の練習を沢山がんばってきた子どもたち‼️当日は、大勢の前で とても緊張したようすan_03_001127.gif19-03-26-16-10-06-509_deco.jpg緊張しながらも大きな声でお名前を言うことが出来ましたic_03_000245.gif19-03-26-14-06-38-539_deco.jpg4月と比べて心身ともに、ひと回りもふた回りも大きくなった子どもたちku_03_001293.gif式が終わると ほっとひと安心hs_03_000534.gifku_03_000432.gif_20190326_143328.jpgいろんな経験をして大きく立派になった姿に先生たちも嬉しいです!!卒園おめでとう

室内アスレチック

1553574950542.jpg 1553574960119.jpg 1553574971769.jpg 1553574978506.jpg 1553574983983.jpg

今日はボール競争とアスレチックを開催er_03_000024.gif忍者やアンパンマンの曲に合わせてボールを入れたり、逃げたり、早足になって追いかけっこをしてみんな大喜びhs_03_000533.gif頭の上からたくさんのボールが落ちるのを待っている子どもたちic_03_000243.gifもう一回と繰り返し集めキャーと笑顔にpu_03_000389.gifアスレチックを作り順番待ちをしたり、早くやれらたいと泣いてしまう子もmn_03_001015.gif頑張れと応援してお友達にエールpu_03_000844.gif最後にタンバリンを鳴らして大ジャンプic_03_000247.gif

何が見えたの❓❓

気が付くと、ひとつの場所に集まっている子どもたちan_03_000679.gifhs_03_000062.gif19-03-22-13-41-28-228_deco.jpg目線の先にいたのは…line_661656085010563.jpgてんとう虫でした🐞ic_03_000245.gifさて、公園では望遠鏡を発見ku_03_000435.gifさてさて、何が見えるかなhs_03_000064.gifline_661587402695380.jpg望遠鏡がら、見える景色はこのようなものでしたhs_03_000070.gifline_661584753634652.jpgいつも見る景色とは違って見えましたan_03_000068.gif子どもたちの目線にたってみると、普段気付けない発見がありますねan_03_000063.gifku_03_000446.gifku_03_001296.gif

リニューアル✨

みんながお待ちかね”海賊遊具”がリニューアルされてまた一段と楽しくなった公園に行って来ましたhs_03_000533.gif19-03-22-13-16-07-396_deco.jpg望遠鏡を覗いて敵がいないか確認an_03_000679.gifhs_03_000063.gif舵をとって船長さんになりきって遊んでいましたよmn_03_000092.gif

仲良し💗ぎゅっぎゅっ

手を繋いで仲良しこよしhs_03_000068.gif微笑ましい姿の子どもたちhs_03_000533.gif19-03-19-13-34-19-228_deco.jpgみんなで手を繋いでお歌を歌ったり、行進をしてみたりと、とっても仲良しですku_03_000432.gif19-03-19-13-39-17-644_deco.jpg大好きhs_03_000066.gifと、ぎゅーもしていますよmn_03_001022.gifこれからも仲良く過ごそうねku_03_001293.gif19-03-19-14-07-40-675_deco.jpg

いっぱい遊んだよ😃‼️

今日はちょっと遠くの公園までお散歩ku_03_000441.gif19-03-19-13-07-06-702_deco.jpg初めて行く公園に子どもたちも大喜びhs_03_000533.gifku_03_000432.gifline_573765851517215.jpgこっちでは小さなお店屋さんがオープンic_03_000245.gifline_573648656534343.jpg見上げるほど大きな滑り台に足がすくんでしまう子もいましたが、何度も挑戦して楽しんでいましたku_03_000434.gif19-03-19-13-21-25-460_deco.jpg

ひろ~~い‼️中央公園(^∇^)

みんなで中央公園に行って来ました❗an_03_000566.gif          line_478507653700376.jpg広くて、気持ちいい~an_03_000425.gif思わずかけ出した子どもたちも自然と笑顔がこぼれますan_03_000421.gifmn_03_001021.gif0歳児の子どもたちもたくさん歩いて大満足でした。an_03_000062.gif          19-03-15-14-52-58-468_deco.jpg探検したり、すべり台ですべったり、川や滝もあって、きれいな花も咲いていました❗とっても楽しかった、中央公園。hs_03_000533.gifまた、あそびに行きたいね❗❗an_03_000006.gif

春が来た🌸

今日のお散歩は、みんなで春を探しに行きましたan_03_000677.gif花壇には春の七草の “なずな” を発見an_03_000679.gifan_03_000562.gif19-03-15-14-37-49-241_deco.jpgお店もの飾りもすっかり春ですねku_03_000433.gifline_476962130383674.jpgline_476969139786432.jpgline_476965523985391.jpg次のお散歩では、どんな春が見つけられるかなan_03_001127.gif楽しみだねku_03_000432.gif