りとせぶどう大野南保育園

ブログ

可愛いサンタクロース🥰(ひかり組)

1000001514.jpg 1000001515.jpg 1000001516.jpg

ひかり組の様子をお伝えします🌲

12月25日、保育園でクリスマス会を行いました。サンタクロースの三角帽子を被り、小さなサンタクロースに変身❤ジングルベルの音楽に合わせて、ハンドベルを鳴らしてみました🎶とっても素敵な音色に感激✨
サンタさん登場!!の時には、驚いて泣いてしまう子もいましたが、サンタさんからプレゼントを受け取ると、とても大切そうに抱えていました🎁楽しく賑やかなクリスマスになりました🎄

年内最後の更新となります。
ご理解とご協力をいただき、ありがとうございました。
良いお年をお迎えください😊

ありがとう❗サンタさん🎅(そら組)

1000001503.jpg 1000001512.jpg 1000001513.jpg

そら組の様子をお伝えします🎄

保育園にもサンタクロースさんがやってきました🎅
驚いている子もいましたが、サンタさんからプレゼントをもらってとても喜んでいました🎁
一緒に記念写真を撮ってもらいました🎉

寒くなってきましたが、風邪を引かないで元気に過ごせますように…🌟

今年はどうもありがとうございました。
また来年もよろしくお願い致します。

どんな色が好き🖍️(ひかり組)

1000001484.jpg 1000001483.jpg 1000001482.jpg

ひかり組の様子をお伝えします✨

少しずつ手先が器用になってきたひかり組さんさん🤗
製作を作る時には、指先を上手に使えるようになってきました。シールを貼ったり、クレヨンで色塗りをしていますよ🖍
「どの色にしようかな〜✨」と、お気に入りクレヨンを選んでぬりぬりしてみると、とても綺麗な色が出ることにびっくり🫣

どんな素敵な製作ができるかな…楽しみです🥰

たのしいな🌟(つき組)

1000001481.jpg 1000001480.jpg 1000001479.jpg

つき組の様子をお伝えします🙌

気温が低い日が増えてきましたね🍂
寒い日はお部屋の中で過ごすこともあります✨ 室内で、たくさん身体を動かしたり、ゆったりと過ごしたり…😌

お人形を相手に、あやしたり、お熱を測ってあげたり、だっこしてみたりとお世話を楽しんでいましたよ😊♥️
小さなお父さん、小さなお母さんに見えました🤗🎶

まだまだ寒い日が続きますが、元気いっぱいに過ごせますように✨

落ち葉ヒラヒラ🍁(そら組)

1000001478.jpg 1000001475.jpg 1000001476.jpg 1000001477.jpg

そら組の様子をお伝えします🎄

クリスマス会に向けて、ツリーに飾り付けをしたり、サンタクロースの帽子を作ったりしました✨「あわてんぼうのサンタクロース」「ジングルベル」など歌い、サンタクロースがやってくるのを楽しみにしていますよ🎅🎁

寒くてもたくさん動かして楽しんで遊んでいます😆🎶

ジングルベル🔔✨(つき組)

1000001473.jpg 1000001472.jpg 1000001474.jpg

つき組の様子をお伝えします🎵

クリスマスに向けて、準備をしています🎄
シールを貼ってサンタさんのお顔を作ったり、園のツリーの飾り付けをしました💚

先日サンタさんから手紙をもらい、「今日がクリスマス!?」と聞いているほど、待ち遠しいようです😊

みんなのもとに、素敵なプレゼントが届きますように🥳🌟

上手になったよ🌟(ひかり組)

1000001471.jpg 1000001470.jpg 1000001469.jpg

ひかり組の様子をお伝えします✨

ぐーんと気温が低くなり、公園には落ち葉のカーペットが広がっています🍂
戸外遊びでは、落ち葉を両手いっぱいに集めて、探索活動を楽しんでいます🎶

室内遊びでは、「筒落とし」や「リトミックスカーフ」などを使って遊んでいます。指先を上手に使えるようになってきました🙌
友だちとなにやら相談しあう姿も…🥰
喃語や身振り手振りを使って伝えようとする姿が、とても可愛いですよ✨

走るの大好き🌬(そら組)

1000001466.jpg 1000001467.jpg 1000001468.jpg

そら組の様子をお伝えします☀

お部屋遊びでは、電車を一人でつなげてみたり、ジスターでは穴に紐を通している姿がとても真剣で、通すことができると、「できた!」と嬉しそうです✨
お絵かきや風船遊びも大好きですよ🎶🎈

公園先では、段差や植木の細道を探検することがお気に入りです☺