りとせぶどう大野南保育園

ブログ

パッチン集中、集中✨

何やら真剣な表情で集中して遊んでいますが…19-01-29-12-30-33-589_deco.jpg最近のお気に入りhs_03_000068.gif“洗濯ばさみ”に夢中な子どもたちmn_03_001021.gifこんな風にライオンさんに変身したり、お洋服にたくさん付けるとドレスにも変身出来ちゃいますmn_03_000093.gif指先を使う遊びは頭の働きにとっても大切ですku_03_001296.gifご家庭でも身近に楽しめるのでオススメですよ♪

砂場あそび その2 (お店屋さん編)

砂場あそびをすると、いろいろなところで、いろいろなお店屋さんが、開店します。an_03_000062.gif          19-01-29-14-09-40-373_deco.jpg個人経営(?)のこだわりの(?)お店や共同経営(?)の仲良しのお店、いろいろです。an_03_000069.gif🍰ケーキに🍮プリンに🍪お菓子屋さんや🍹ジュース屋さん、いろいろなお店がご馳走してくれたりしてくりなかったり… 。an_03_000065.gif共同経営(?)のお店は、店員さんの言うことがバラバラだったりなんてこともありますが…。an_03_000066.gifそんな子どもたちのお店に招待されるのが、とっても楽しいですan_03_000001.gifまた、砂場の素敵なお店屋さんに招待してね。an_03_000006.gif

砂場あそび その1 (お山編)

この日は、公園で砂あそびをしました。an_03_000566.gif保育者が山を造り始めると、一緒に造ってくれる子どもたち❗an_03_000063.gif         19-01-29-14-04-28-864_deco.jpgシャベルやくまでを手に、やる気満々ですan_03_000421.gifバケツ一杯の砂を、うんとこしょ❗と運んでくれます。an_03_001132.gif大きな山が造れたら、トンネル掘りですシャベルを使って、あっちとこっちから、うんとこしょ❗と掘って掘って掘って…遂に開通❗トンネル付きの山が2つ、出来ました‼️an_03_000680.gif

ひろーーい 😳‼️

長い距離を歩けるようになってきた2歳児は、中央公園へ行って来ました✨19-01-25-13-54-56-221_deco.jpgたくさんの遊具に、到着直後から大盛り上がりan_03_000062.gifhs_03_000068.gif19-01-25-13-56-52-271_deco.jpg「あれやってみたい☺️」「こっちも楽しそうan_03_000068.gifhs_03_000126.gif」と、お友だちと一緒に遊ぶことを楽しんでいましたku_03_000441.gif1548391377426.jpg広い公園内を移動するときは、列車に変身ic_03_000245.gif1548391421521.jpg1548391362589.jpgたくさん遊び、満足げな表情でしたhs_03_000531.gifhs_03_000066.gif帰る頃には、「また行きたいね✨」「今度は小さいお友だちも一緒に行こうねan_03_000423.gif」と話していました

お散歩日和☀️

今日はポカポカお散歩日和an_03_000566.gifan_03_000001.gifなので…いつもよりちょっとだけ長くお散歩に行きますku_03_000432.gif 小さなお友だちも階段をよいしょic_03_000245.gif19-01-25-13-18-04-455_deco.jpg大きなお友だちは いつもと違う道をお散歩an_03_000677.gif19-01-25-13-27-12-608_deco.jpgみんなどんどん体力がついてきましたねku_03_000434.gif体力面でも成長している子どもたちでしたhs_03_000533.gif

お散歩 消防署

お散歩に行きました❗an_03_000062.gifみんな大好き❗😆👍消防署です‼️この日はあいにく消防士さんの姿が見えず…。『おじゃましま~すan_03_000421.gif』と声をかけて消防車を見せてもらいました。🚒          19-01-22-13-03-23-150_deco.jpg大好きな消防車にみんな大興奮an_03_000001.gif0歳クラスのお友だちも指さし確認です。an_03_000063.gifカッコいいね、とみんな見とれていました。an_03_000068.gifそんなカッコいい消防車にみとれていると、ふと消防署の奥に古いポンプ車(!?)のようなものが…。それを見て、『トトロみたい』と、子どもの声。an_03_000422.gif    …何のことかと【となりのトトロ】を思い出してみましたところ…そういえば、サツキちゃんとメイちゃんが、井戸水を汲むのにポンプをガシャガシャ動かしていたシーンを思い出しました。an_03_000739.gif  an_03_000740.gifおそらく、そのことを言ったのではないかと思いましたが、よく覚えているな…と感心しました。an_03_000006.gif

すごいねー😆‼️

寒空の下、今日も子どもたちは元気いっぱいan_03_000069.gific_03_000243.gif「今日は何して遊ぼうかな~an_03_000422.gif」公園へ行く道中、子どもたちの作戦会議が始まりますhs_03_000531.gifku_03_000434.gif初めは~hs_03_000129.gif 「ブランコan_03_000001.gif19-01-22-14-24-12-814_deco.jpg次は~「滑り台hs_03_000063.gif19-01-22-14-14-44-990_deco.jpg先生のお手伝いがなくても、自分たちで上手に遊べるようになってきた子どもたちですic_03_000245.gif

お砂ケーキ🎂

砂場で必ず作るものと言えばこちらan_03_000001.gifan_03_001134.gif19-01-18-14-06-07-815_deco.jpgバースデーケーキですic_03_000245.gif「今日は誰のお誕生日にする?」と、主役を決めてお祝い開始hs_03_000533.gif1547787596309.jpg枝のロウソクをさして完成ku_03_001294.gifan_03_001132.gif最後はみんなでフーッと息を吹き掛けますic_03_000243.gifお誕生日が沢山あって嬉しいねmn_03_001014.gif

ピーピー🐦🎵

毎回、”今日はいるかなー?”と、話題になるのがインコの「ピーちゃんku_03_000432.gif_20190118_134326.jpg子どもたちがピーちゃんとお名前を呼ぶとピーピーsg_03_000122.gifと嬉しそうにお返事してくれましたan_03_000063.gif_20190118_134407.jpgお店の看板にも可愛らしいピーちゃんがいましたよhs_03_000533.gif今年初ピーちゃんと会える事が出来ましたan_03_000561.gif

公園あそび その1

公園にお散歩に行ってきました。an_03_000062.gif今回は、船の大型遊具のある公園です。an_03_001134.gifしかも滑り台付きの楽しい船です。an_03_001132.gif        19-01-15-14-14-18-976_deco.jpgみんなで船に乗っているみたいで、とっても楽しそうにあそんでいました。an_03_000069.gifあるときにはお客さん、あるときには乗組員のような子どもたち。かわいい船長さん(?)やコックさん(?)たちの姿が見られました。an_03_000006.gif