今週のひかり組の様子をお伝えします😄初めて、新聞紙遊びやスライム遊びをしました☺️🌻新聞紙は、どうやって遊ぶのかな🤔?と、不思議そうな表情だった子どもたちも、実際にビリビリと破く感触を味わうと大喜び🙌✨丸めてボールのようにして並べたり、ポンッと投げてみたりと楽しんでいましたよ😄また、スライム遊びも経験しました🎶つんつん☝🏻ペッタン🖐🏻冷たさと、柔らかさを感じながら、スライム独特の感触を楽しみました🌈新しく仲間入りした、わんちゃん🐶ねこちゃん😺のぬいぐるみは、すでに大のお気に入り❤️みんな、大事そうに抱えて過ごしている姿が、とってもかわいかったです🥰もうすぐ、8月も終わりますね⛱️先日の水遊びの際にきれいな虹がかかったので、記念にパチリ📸残り僅かな夏を楽しんでいきたいと思います🌿
りとせぶどう大野南保育園
- ホーム
- 施設情報
- りとせぶどう大野南保育園
- ブログ
ブログ
色んな遊び🎶(そら組)
そら組さんの様子をお伝えします小麦粉粘土で遊びました慣れない感触に渋い顔をする子や楽しくて笑いの止まらない様子の子等、様々な反応が見られました型抜きを楽しんだり、棒で伸ばしたり、ちぎったり、こねたり…色々な遊び方を楽しんだ子どもたちです 保育者がソフトクリームを作ると、大きなお口を開けたり思わずよだれが出てしまう子も思わず笑ってしまいました新しく犬や猫のぬいぐるみのお世話セットのおもちゃがやってきました子どもたちは、大事そうに抱っこをしたりご飯をあげたり、お散歩をして早速お世話をして遊んでいます また、最近のそら組さんのお気に入りはタコの真似上手に唇を突き出してタコの真似をする子、唇が突き出せずんーと一文字のお口になってしまう子、思わず笑ってしまう子…みんなでタコの真似をして楽しんでいますどのお顔もみんな素敵ですね 今度はどんなお顔が見られるか楽しみです
いろいろな遊び🐰🎶(つき組)
今週のつき組さんの様子をお伝えします🌛🍉【室内あそび🐣🌼】マットやタオルケットを使った、室内あそびを楽しみました!ソフトブロックやマットの上に乗ってみたり、ソフトブロックの上に乗って、ゆらゆらしてみたり〜🎈タオルケットでハンモックにすると、気持ちよさそうにしていました☘️身体が大きくなり、ハンモックを持ち上げるときの重みが成長を感じる瞬間でした😄リズム体操も大好きなつき組のお友だち!「ミュージック〜、スタート!☝🏻📻」のかけ声と共に音楽に合わせて、体操(^O^)!飛行機のポーズもバッチリ!🛩👏🏻身体の使い方も上手になりました!梱包材のプチプチ遊びも行いました!💛指先を使って…プチッ☝🏻🤏🏻とつぶしてみると「おもしろーい!☺」と夢中になっていました!足踏みやジャンプをしてみたりして、プチプチをつぶしてみたり…🎶プチプチを掛け布団にして、ゴロ~ンと横になり、お友だちと仲良く楽しそうでした🐰❤【水遊び⛲🚿】外の暑さを感じながら、水遊びを楽しんでいます!タオルを使ってお洗濯の真似っこ🧼♪シャンプーボトルから色水を出して透明な容器に移してみたり、色を混ぜ合わせて色づくりをしたり…⭐🎨色を混ぜ合わせるだけでなく、透明な水で色を薄めることも知り、楽しんでいました😄💡吸盤のおもちゃを使った遊びでは、ウッドデッキの壁にペタっとつけてみたり、カップに入れてジュースに見立ててみたり…🥰水鉄砲の使い方にも慣れて、ピューっと水を出して楽しんでいました♪最近はパンツトレーニングやトイレトレーニングを頑張っています🩲😆お着替えを自分でやってみようと挑戦してみたり、小さい子に優しくしてあげたり…お姉さんお兄さんな姿に成長を感じられます🌈これからもみんなの成長を沢山見つけていきたいですっ!🐣❤️
たくさん遊ぼう☀️(ひかり組)
夏の遊び🍉(つき組)
つき組の様子をお伝えします🌛❤【色水あそび&小麦粉粘土あそび🎶】水遊びの時間に色水あそびを行いました!空の容器に色水を入れて、透明な容器に移して楽しんでいました☺️色水を混ぜ合わせて、新しい色を作ったり、ジュースに見立てて遊んだり、遊びが広がり面白そうでした🌟ジャンプーボトルから色水を出すことを楽しんでいました!🎶小麦粉粘土遊びでは、こねたり、ちぎったり、伸ばしたり…指先を使って感触を楽しんでいました🌼😌「伸びるチーズだ〜!」「これはパンですよ〜!」と見立てあそびが盛り上がります😋☘️【夏祭り!🍉】夏祭りを行いました!!🌻つき組のお友だちは、はっぴを着て、お面をつけて写真を撮りました📸とても可愛らしいですね😍❤️そして様々なゲームを楽しみました!まずは夏野菜ボーリング🎳!何の野菜が倒れたかな〜?と盛り上がっていました🍆♪ボールを上手に投げたり、転がしたり…♪ピンが倒れると「やった〜!!」と嬉しそうでした!待っている間はお友だちの応援!「がんばーれ!がんばーれ!🎌」と声をはって、お友だちを励ましていました😋👏🏻次はお魚つりと、オバケの絵合わせゲーム!👻❤釣り竿を上手に使って魚を釣り上げると、お魚の名前を言ったり、保育者にお披露目したり、楽しんでいました!🐟オバケの絵合わせでは、「おばけなんてないさ〜♪」と歌を歌いながら、遊びを楽しんでいました!👻「このおばけとお友だちになろ〜っと!」とお話している姿が可愛らしかったです♥そして、ヨーヨーのくじも行いました!🌟紐をひっぱると…ヨーヨーが出てきました!☺可愛らしいキャラクターのヨーヨーをもらうことができ、嬉しそうでした🌻🥰夏の遊びを楽しむことができた、つき組のお友だち!🌻これからも様々な遊びを通して、季節を感じられるといいな〜と思います🍉🌻♥
✨夏祭り(そら組)✨
今週のそら組の様子をお伝えします夏祭りを行いました魚釣りやオバケの絵合わせ、ボーリング、お面、ヨーヨーくじ等盛り沢山で、子どもたちは大興奮特にお気に入りだったのは、魚釣り竿を使って、器用にお魚を釣り上げる子ややや苦戦しながらも諦めずに頑張る子、手で大胆に捕まえる子など様々でした お魚を釣り上げると嬉しそうに見せてくれましたヨーヨーのくじを行ったり、オバケの絵合わせ、ガチャガチャをして大喜びしたり、盆踊りの音楽に合わせて手拍子やジャンプをしてノリノリに踊る子もいました ボーリングでは、ピンが倒れると「イエ~イ」と声を上げていました お面を付けて、お写真も撮りました嬉しそうにする子、緊張してしまう子、様々な反応でしたがみんなとてもかわいかったです 色々と大変な時ではありますが、この夏祭りが子どもたちにとって夏の思い出になっていれば、と思います