ブロック遊び✨ 2019年09月10日 おや床に何かあったのでしょうかそして、手に持っているのは一体何でしょうか正解は……… 掃除機だったのですねブロックで作った掃除機でお部屋の中を一生懸命お掃除してくれました こちらではブロックで新幹線作りをしていました遊び方が変わり、広がりが出てきてとても楽しそうです
さぁ、行くぞ~😁 2019年09月06日 少しずつ秋らしい気候が、感じられるようになり、お散歩に行く機会が増えてきました子どもたちは、公園に到着すると真っ先に向かうのが……すべり台すべり台への階段を、以前は保育士と一緒に登ったり、後ろから支えてほしいとアピールする姿があったのですが、、、日に日にたくましくなっており、手伝おうとすると『じぶんで!』と、1人で登りきり滑ることも増えてきました幅の広いすべり台は、お友だちと一緒に😌遊びの中で、微笑ましい光景も見られています秋も色々なところにお散歩に出掛けて、子どもたちの様々な姿をキャッチしていきたいと思います📸
みずあそびだ~‼️ 2019年09月06日 季節も秋🍁に近づいて少し涼しくなってきたかな…と思っていたら今日はぴっかぴかの太陽が!☀️プール日和になりました水着に着替えて水遊びお友だちと水を掛け合ったりジョウロで水を汲んだり…水しぶきと一緒にみんなの笑顔が輝いてました体調を崩しやすい時期ですが手洗い・うがいに気を配って元気いっぱいに登園できるよう頑張っていきましょう
もうすぐ秋🍁だね✨ 2019年09月03日 はやいことで、もう9月となりました🌰食欲の秋、運動の秋、読書の秋ですね!そんな今回は、秋の製作物を覗いてみましょう今月はみんなでトンボとキノコを可愛くしました2歳児クラスはポンポンと好みの色をつけてくれました0、1歳児クラスでは手や足などを使いながら可愛く色をつけてくれました壁にはきのこさんこちらもクラスによってひと味違うきのこさんになっているので是非みていただけたら嬉しいですこれからも季節を感じながら子どもたちと色々な製作物を作っていけたらいいなと思っています
何してる~⁉️ 2019年09月03日 9月に入りましたが、まだまだ暑い日が続いていますね今日は園周辺をお散歩子どもたちの目線の先には…おや…「何してるんだろ〰️」「線路の工事してるんだよ」「あそこじゃショベルカーは行けないね」子どもたちならではのお話が飛び交って先生たちもいつも驚かされています