もうすぐ節分👹ということで、今回は節分のための製作を作ります毎回製作をするときには「頑張るぞ!」と意気込んで机に向かう子どもたち
今回も張り切って取り組んでいたのでその様子を見てみましょう
こちらでは鬼のお面を作っていますね
赤鬼青鬼のお面に顔のパーツを貼っていきます
「鼻はどこかな?」「お口は?」どこに貼ろうか…‥なかなか難しいですね🤔
パーツを自分の顔に当てて確かめている子もいますね😲「おめめはここー
」という声が聞こえてきそうです
こっちでは絵の具と筆を使って箱をぬりぬり…
「これは何を作っているのー?」「豆を入れるんだよ!」どうやら豆入れのようです
筆を持ち替えたり、箱をぐるぐる回して塗ったり…いろいろな塗り方を試しながら絵の具に挑戦する子どもたちでした
手先が器用になり、やり方も自分で考えながら先生と製作をすすめている姿に毎回驚いています
次はどんな姿を見せてくれるのでしょうか
とても楽しみですね
製作🖌🎶
2020年01月24日