りとせぶどう大野南保育園

ブログ

プール遊び ‼️順調です😊

0歳児さん 1歳児さん のプール遊びも、日を重ねるごとに、ダイナミックan_03_000002.gifとなり……ゾウさんジョーロに 水をブクブクさせ、満タンになってから、お友だちや保育士に シャワー攻撃an_03_000001.gifmn_03_001014.gif18-07-17-12-53-38-798_deco.jpg水面を叩いて わっしょい❗わっしょい❗水入りバケツは左手に、キラキラ光る宝石は、水に濡らしてもっとピカピカに……18-07-17-12-55-04-727_deco.jpg何でも楽しい遊びに変身する プール遊びは 毎日順調ですmn_03_000090.gifmn_03_001021.gif

ジャブジャブ🌀👕ゴシゴシ

今日も、お日様は元気いっぱいku_03_001296.gifそんな日は、洗濯日和🌞✨いつも使っている、お人形の服を2歳児でお洗濯しましたan_03_000063.gif1531800953523.jpgジャブジャブ……『きれいになるかな??』1531801002144.jpgゴシゴシ…『これも、洗わなきゃ😃』18-07-17-13-18-01-153_deco.jpg洗い終えたら、洗濯ばさみを使って干しました👗👖☀️試行錯誤しながらも、上手に干すことができましたan_03_000680.gif1531800993124.jpg沢山の洗濯物が並ぶと、『やったぁ!!』と、大喜びの子どもたちhs_03_000066.gif達成感にあふれた表情でしたan_03_000068.gif

大きくなったら なにになる❓

子どもたちの 夢✨ は無限  pu_03_000028.gif大きくなったら なにになる のか、小さなヒーローたちの将来が楽しみでもありますねhs_03_000533.gif例えば、木琴演奏者❗1531459926023.jpg例えば、カップケーキ屋さん‼️18-07-13-14-33-47-940_deco.jpg例えば、優しく親切な清掃屋さん‼️❗1531459948268.jpgなににでもなれるan_03_000063.gifでも 今は、沢山遊んで沢山体験をして毎日を元気に過ごそう❗an_03_000069.gifそして いつの日か なにになるのか 教えて下さいね……mn_03_000089.gif

雲さんこないで💦

天気がよい日は、水遊び又はプール遊びをして過ごしているのですが………子どもたちが気にしていることがありますan_03_000066.gifそれは、、、太陽🌞!!!遊んでいる最中に、太陽が雲に隠れてしまうと、みんなで一緒に空に向かってこう叫びます‼️1531456737327.jpg「太陽さーーーん!出ておいでーーーー!」1531456746297.jpgなかなか出てきてくれない太陽には、何度も叫びますan_03_000062.gifhs_03_000062.gifすると、次第に太陽が顔を出しました😉子どもたちも大喜びで、遊びを再開an_03_000003.gif1531456822637.jpg太陽の光を浴びて、オモチャたちも楽しそうに泳いでいました😊

ガタンゴトン…🚋

ガタンゴトン…今日はどこへ行こうかな??子どもたちは、電車が大好きです🙆an_03_000423.gif室内では、プラレールを手にいろいろな場所で、電車を走らせています…✨18-07-13-13-40-59-375_deco.jpgまた、散歩先では実物をまじまじと観察an_03_000679.gifan_03_000421.gif1531456583309.jpg大きさに驚いたり、目の前を走っていく電車の色など、「何が来るかなぁ?」と、毎回楽しみにしています🎵1531456579419.jpg電車をみているときは、時間の経過を忘れるほどですan_03_000063.gif

お部屋での遊びも 夏バージョン⁉️

お部屋で過ごす お友だちも、キーワードは 『 お水 』⁉️吸盤ブロックを蛇口に見立て、「 ここから 水が出るからっ an_03_000069.gif❗ 」との お友だちの掛け声で、おままごとコップを洗う真似をしたり……18-07-10-14-07-03-874_deco.jpgカラーボールをアイスに見立て、「 イチゴアイス🍓」「 ミカンアイス🍊」「 青いアイス an_03_000065.gif」を並べて、「 美味しい~」と、とても美味しそうなお顔を浮かべたり……こちらも 楽しそうで賑やかな 室内遊びが続いていますhs_03_000533.gif

本日も プール日和🌞

今日も 水遊びに ワクワク😉。18-07-10-14-09-08-990_deco.jpgペットボトルバケツ も  スポンジフィッシュ も勿論、水鉄砲 も  沢山のお水を含んでいて 楽し~いhs_03_000531.gifhs_03_000068.gif上から降ってくるシャワー🚿 も( うっすら 虹が出ていますねmn_03_001015.gif ) 『 きゃぁ➰hs_03_000533.gif18-07-10-14-12-24-208_deco.jpgとても楽しそうで賑やかな プール日和🌞 が続いていますer_03_000024.gif

七夕会🌌🎋

7月7日を目前にして、園では七夕会を行いました🌟18-07-06-14-13-04-045_deco.jpg七夕について、改めて絵本で見ました😃みんな真剣な表情で「うん、うん」と聞き入っていましたよ✨1530850891384.jpgその後は、お願いを叶えてもらうべく星探し!!お部屋に、星はあるかな……👀✨1530850856129.jpg1人1つずつ星を捕まえ、腕につけました🌟1530850849976.jpgキラキラと光る星を身に付け、お空に届け‼️と願いをこめて『きらきら星』を歌いましたhs_03_000068.gifぶどう大野南保育園の子どもたちが、すくすく大きくなりますように😊

お願い事は……🌠

笹の葉さ~らさら🎵七夕飾りを作った子どもたちは、自分で笹に掛けました🤗18-07-06-13-29-51-638_deco.jpg大きい笹に手を伸ばし、上手に掛けることができましたku_03_000434.gif18-07-06-13-49-19-239_deco.jpgまた、ご家庭で書いてきていただいた短冊も一緒に飾ると、「なんて書いてあるの😆?」と、お友だちの短冊🎋に興味津々😊アンパンマンに会えますように…🌠たくさん食べて大きくなれますように…🌠お友だちと仲良く過ごせますように…🌠など、願い事は様々でした😄1つずつ読むと、子どもたちはとても嬉しそうな表情an_03_000062.gifhs_03_000066.gifみんなの願いが叶いますようにan_03_000063.gifan_03_000562.gif18-07-06-14-10-06-531_deco.jpg

アンダーザシー⚓🐠

7月の製作をご紹介します💡💡それは…✨先日、親子遠足で本物を見たことや、夏の海のイメージを広げるものですan_03_000421.gif18-07-06-13-33-07-766_deco.jpgそうです!子どもたちは、海の生き物を作りました😊タコやイカ、マンボウなど様々な生き物を0歳児はシール貼り🌕🔴🔵1,2歳児はクレヨンを使って、自由に模様や色をつけました😉18-07-06-13-31-19-225_deco.jpg色鮮やかな魚たちが壁面となり、お部屋を泳いでいますan_03_000068.gif送迎の際に、ぜひご覧下さい✨