りとせぶどう大野南保育園

ブログ

みーつけた😁✨

久しぶりの晴天😆hn_03_000061.gifポカポカ陽気の中、公園に出掛けましたhs_03_000068.gif「せんせーい!!あったよ!!」と、大きな声が聞こえ、なになに??と近づくと、、、「ほらっan_03_000062.gifline_397977969428335.jpg指先をみるとline_397979782407501.jpg小さな花を発見ic_03_000245.gifどんなに小さな花でも、発見できるのが子どもたちの目線ならではですねan_03_000063.gif19-03-12-13-01-17-478_deco.jpgこちらも、花壇にて色とりどりの花をみて「どれがいいかなぁmn_03_001016.gif」と、楽しそうでしたよan_03_000068.gifhs_03_000066.gif

みんな大好き!恐竜公園

今回の公園は、みんな大好き、恐竜公園an_03_000001.gifとはいえ、本当に恐竜公園という名前なわけではありませんが。an_03_000566.gif          19-03-12-13-44-22-799_deco.jpg呼び名の通り、大きな恐竜のスプリング遊具があり、それに乗るのが大好きな子どもたちです。今回も順番に、沢山乗せてもらいましたan_03_000421.gif恐竜さん、ありがとうmn_03_001022.gif          19-03-12-13-51-28-408_deco.jpg           ふと気づくと、公園の片隅で遊びの相談でもするように、頭を付き合わせている2人を発見❗an_03_000062.gif一本橋のアスレチックは真剣そのもの。an_03_001127.gif慎重に進んで、渡りきった子どもの笑顔は満足度100点です。an_03_000006.gif           

雨でも楽しいね🎵

今週は雨天の日が多かったですが、室内でも楽しめるように色々な遊びを工夫しましたhs_03_000533.gif19-03-08-13-35-07-383_deco.jpgヒーローに変身したり、鈴を鳴らしてパレードhs_03_000131.gifみんなでカップを手に取り乾杯ku_03_001296.gifパーティーごっこku_03_001294.gif等々…19-03-08-13-45-31-511_deco.jpgこちらはカードゲームku_03_001297.gifに、電車が大好きな男の子たちはトンネルに夢中であったり、ブロックではカメラを作ったり…mn_03_000092.gifhs_03_000068.gif雨でも遊びは盛り沢山hs_03_000126.gif遊ぶのに大忙しな子どもたちでしたmn_03_001015.gifku_03_000432.gif

さくら

1552017740189.jpg 1552017747351.jpg 1552017753455.jpg 1552017758768.jpg

駅まで桜を見にしゅっぱつer_03_000024.gifあっ、何か木に止まっているよan_03_000001.gif見つけられるかなhs_03_000127.gifドコドコと覗いて探していますhs_03_000533.gif🐦を発見an_03_000680.gifきれいな桜を忘れないようにみんなで大きな木を作りましたhs_03_000131.gif画用紙をビリビリしたり、シールをペタic_03_000245.gifのりで張りつけて出来上がりmn_03_001015.gif完成が楽しみですねic_03_000243.gif

はい、チーズ😆

日々子ども達を撮影していると、いろいろな表情が見られ、楽しくなりますan_03_000063.gif「撮って~hs_03_000539.gif」と、写真に写ることを好む子もいればこちらがカメラを構えると、急に😶😐😶😐こんな表情になったりと、様々ですku_03_001296.gifどんな表情にも個性があり、とても可愛らしいですku_03_000444.gif今回は、そんな個性溢れる写真をご覧下さいan_03_000068.gifku_03_001293.gif19-03-05-13-25-49-879_deco.jpg19-03-05-13-27-08-432_deco.jpg

散歩(さんかく公園)

今回のお散歩は、合同庁舎の側の「さんかく公園」まで行って来ました。😆今年度最後の月になり、体力もついて、遠くの公園まで歩けるようになった子どもたちですan_03_000421.gifan_03_000680.gif           19-03-05-15-05-03-600_deco.jpg公園には小さなすべり台と大きなすべり台がありました。an_03_000062.gif大きなすべり台には、登るのが難しいアーチ型のはしごがありましたが、上手に登っていました。an_03_000063.gifきれいな花も見つけたり、ブランコに乗ったりと、楽しくあそんできました。最後はお茶を飲んで、ハイ、ポーズan_03_000002.gif新年度に向けてか、リニューアル作業をしている公園もちらほら見られます。新しい遊具でみんなとあそべますように。ku_03_000377.gif

ひな祭り会🎎

今日は、ひな祭り会を行いましたku_03_000441.gifひな祭りのお歌を歌ったり、紙芝居を楽しんだり…ku_03_000432.gif19-03-01-13-49-30-102_deco.jpgお楽しみが終わったあとは…an_03_000002.gifみんなで“おだいりさま”と“おひなさま”に変身ic_03_000249.gif19-03-01-14-11-59-439_deco.jpg大満足の子どもたちでしたku_03_001293.gif19-03-01-13-57-08-834_deco.jpg

2月お誕生会✨

2月生まれのお友だちのお誕生日会をしましたku_15_000725.gif19-03-01-13-12-47-967_deco.jpg好きなたべものや何歳になりましたか?と、質問されるときちんと答えられた3歳のお姉さんたちmn_03_001015.gifさすがですhs_03_000130.gifお友だちからお誕生会カードを受け取ると、とっても嬉しそうでしたan_03_000068.gif素敵な1年になりますように…ic_03_000245.gif