りとせぶどう大野南保育園

ブログ

食育😋

梅雨に入り雨の日が続いていますが、今日は太陽さんが出ていますan_03_000063.gifku_03_000441.gifデッキでは2歳児のお友だちが野菜の苗を植えるため お勉強中…an_03_000679.gif19-06-11-13-33-25-841_deco.jpg「これは何のお野菜になるの~ku_03_000436.gif」と、お野菜の苗に興味津々ですic_03_000245.gifさぁ、いよいよ 苗を植えますku_03_000435.gif19-06-11-13-38-27-763_deco.jpg皆とっても上手ku_03_000434.gif19-06-11-13-42-42-073_deco.jpg苗の上に、土のお布団もかけることが出来たようですいよいよ最後の仕上げに…19-06-11-13-57-23-874_deco.jpg19-06-11-13-56-43-051_deco.jpg「早く大きくなあれku_03_000432.gif」と願いながらお水をあげていた子どもたち収穫するのが楽しみですねmn_03_000090.gif🍅🥒ku_03_000446.gif

手形🖐️💕

本格的に梅雨がはじまり今日は室内で製作をしましたku_03_000432.gif19-06-10-13-26-12-157_deco.jpg絵の具を手のひらに塗って不思議そうにしているお友達もいましたku_03_000435.gifみんな上手にぺったんしてくれましたic_03_000245.gif19-06-10-13-24-22-158_deco.jpg           完成したので嬉しく良い顔hs_03_000531.gifku_03_000441.gifさぁて、どんな風に完成するのか楽しみですねan_03_000561.gif

親子遠足①😊✨

6月1日(土)に、ぶどう大野南保育園の親子遠足を行いました😉遠足の様子を少しずつご紹介しますan_03_000068.gif19-06-06-14-14-08-662_deco.jpg親子でふれあい遊びku_03_000432.gif普段は、保育士の膝の上に乗り楽しんでますが、この日はお父さん、お母さんと一緒に行い、より嬉しそうでしたan_03_000063.gifan_03_000677.gifhs_03_000068.gifバスにのって19-06-06-14-11-58-514_deco.jpgきゅうりができた19-06-06-14-34-51-603_deco.jpg「ゴーゴー😆」と声に出したりと盛り上がりました☺️ぜひ、ご家庭でもふれあい遊びを楽しんでくださいku_03_000441.gif

親子遠足②

1559817107495.jpg 1559817115645.jpg 1559817127027.jpg 1559817132232.jpg

遠足では、公園のふれあいコーナーにて動物を見たりふれあいながら様々な場所にいる先生たちをみつけてシールを貰うシールラリーをしましたan_03_000006.gifan_03_000003.gifお母さんやお父さんたちとともにかわいい動物たちに目をきらきらさせたり先生をみつけて駆け寄ってきてくれる姿がとても可愛かったですhs_03_000533.gifan_03_000561.gif同じ動物のシールばかり集めるために急ぎ足できてくれるお友だちやいろいろな種類の動物のシールを集めるお友だちもer_03_000024.gifそのあとはかけっこをクラスごとに行いましたhs_03_000126.gif2歳さんクラスではちょっとした障害物をhs_03_000536.gific_03_000243.gif上手に潜り抜けなから走ってくれましたic_03_000245.gif兄弟と手を取り合いながら走るお友だちもhs_03_000531.gif最後に景品のシャボン玉を上手にふーっとしてくれるお友達もいましたku_03_001298.gifmn_03_000090.gif

親子遠足③

1559817560492.jpg 1559817568542.jpg 1559817575149.jpg 1559817581240.jpg

お天気にも恵まれた遠足ku_03_000446.gif素敵な家族写真が撮れましたan_03_000421.gifみんないいお顔ですhs_03_000531.gifお弁当も美味しそうにパクパクic_03_000245.gif沢山の笑顔を見ることが出来て、職員一同嬉しく思いますan_03_000566.gif保護者の皆様もご協力ありがとうございましたan_03_000001.gif

負けられない戦い⁉️

負けられない戦い…ぶどう大野南保育園でも壮絶な戦いが繰り広げられていますic_03_000243.gifan_03_000002.gifいざ勝負an_03_000001.gif           19-06-05-13-39-37-686_deco.jpg臨戦態勢はバッチリan_03_000680.gific_03_000245.gif足を前に出して、二人ともかっこよく決まっています一体何の戦いかというと…こちらですan_03_000678.gif          19-06-05-16-01-43-165_deco.jpg押すと音の鳴るおもちゃを使って、どちらがいい音を鳴らせるかでしたan_03_000069.gif          19-06-05-14-04-34-567_deco.jpgそれこっちも負けないぞー、それhs_03_000131.gifピー、ピー、ピーとお部屋の中にはおもちゃの音と楽しそうな笑い声が響きわたっていましたan_03_000566.gif                    

ケーキ?プリン?😲💕

今日は気温も丁度良く気持ち良くお散歩ができました!🍀公園に着くと白い小さなお花発見🌼💕女の子たちはお花が好きなんだね~(^^)💗19-06-04-13-56-39-313_deco.jpgお砂場遊びではケーキを作ったり…!🎂プリンを作ったり…!🍮19-06-04-14-09-10-206_deco.jpgすごい!いっぱい砂の入ったバケツをよいしょ、よいしょ!(^^)/✨帰りにはかけっこもして今日もたくさん遊んだ1日でした😊💕

はやく来て~‼️‼️

今日は電車🚃を見にお散歩an_03_000001.gifこどもたちは大興奮ですhs_03_000533.gifmn_03_000092.gif19-06-03-13-13-01-082_deco.jpg電車を待っていると青いごみ収集車が……!ごみを食べちゃったan_03_000002.gifと注目していましたan_03_000062.gifline_853396744416792.jpgお友だちとお話しする姿も…もっと近くで電車🚃を見ようと場所移動19-06-03-13-13-47-502_deco.jpgフェンスに手を置いて、食い入るように電車を待ってるこどもたちku_03_001297.gifline_853394561626741.jpg青色と赤色のロマンスカーもみることができておおはしゃぎのみんなでしたan_03_000063.gific_03_000245.gif