今週のつき組さんの様子をお伝えします🌛❤【手をつなごう🥰🙌🏻】そら組のお友達と手をつないでお散歩に出掛けました!手を繋いで並んだときの身長差があり、成長が感じられる瞬間でした😌✨手を繋いで歩いていると、年下の小さいお友達の顔を伺いながら気づかってあげているように歩いていました☺️💭💞
電車を見に行くとロンマンスカーが通り、「ばいばーい!」と手を振っていたお友達👋🏻😊「赤いね!」「白いね!」などロマンスカーの色や、「VSEだよ!」「GSEだよ!」とロマンスカーの名前を覚えているお友達もいました😳✨【のぞいてみると…👀❤】底を抜いた牛乳パックの中をのぞいてみると…かわいいお顔を発見(´・ω・`)♥
「みーつけたっ!」と嬉しそうに顔をのぞかせていました(^O^)可愛らしいので思わずパシャリ📸梅雨時期になり、雨の日が続いていますね。室内でボールプールあそびやマットを使ったアスレチックあそびなど、様々な室内遊びを楽しんでいます🌟
まだ雨の日が続きそうですが、室内で楽しめるあそびをみんなで発見し過ごしていきたいです😊💗7月入り、いよいよ水あそびの季節😍💦子どもたちもとても楽しみにしています!元気に過ごして、みんなで夏を乗り切ろうね(^o^)丿☘️
りとせぶどう大野南保育園
- ホーム
- 施設情報
- りとせぶどう大野南保育園
- ブログ
ブログ
仲よし🎶(つき組)
今週のつき組さんの様子をお伝えします🌛❤【芽が出たね!🌱】先週種まきした二十日大根の芽がでました!「大きくなったね〜」と観察していました♪きゅうりも花が咲いたり、栽培している野菜の苗に変化が見られ、面白そうに観察していました👀【交流会☘️】りとせ相模大野こども園つき組さんと交流会を行いました!初めての環境に不安になったり戸惑う姿も見られましたが、みんなの前でお名前を言うことができました😳🌟
遊びが始まると緊張もほぐれ、滑り台や砂場で楽しく遊んでいました(^O^)🎶
沢山のお友達と一緒に遊ぶことができてよかったね〜😌 【いい笑顔☺️】英語遊びにもすっかり慣れて、英語の歌を歌ったり、ジャスチャーを真似したりして楽しんでいます🥰💗
お友だちと仲良く過ごしているつき組のお友だち🎶
今週も沢山の笑顔が見られました😌🌼
来週末からは7月になりますね!元気よく健康に過ごし、暑い夏を楽しく過ごして行きたいです!🌟
ブーン🚙💨(そら組)
大きくな〜れ✨(そら組)
今週のそら組さんの様子をお伝えします昨日は、避難訓練を行いました
昨日の避難訓練では、水消火器を使用して実際にお水を出す様子を子どもたちに見てもらいました
水の勢いに驚く子やガンバレー
すごーい
と応援してくれた子等、反応は様々でした
空になった消火器を実際に少し触ることも出来ました
また、コップとストローで作ったカエルの楽器を使ってみんなで「カエルのうた」の合奏を行いました
ゲコゲコとまるでカエルが鳴いているような音のする楽器に興味津々でした
先日はナスときゅうりの苗植えを行いました
そら組の子どもたちも土ならしや水やりのお手伝いを行ってくれました
紅白二十日大根も植え、何と既に芽が
これからの成長が楽しみです
登降園の際に是非お子様と一緒にご覧になって、お話の話題にして下さい
できたよ😄🌟(ひかり組)
楽しいね⭐(つき組)
今週のつき組さんの様子をお伝えします🌛❤【バウンドボール☆】室内で風船のバウンドボールで遊びました🌟いろいろな方向に弾む風船を面白そうに追いかけて楽しんでいました!😆保育者とキャッチボールしたり、“どんないろが好き?”の歌に合わせて様々な色の風船の中から色探しをしたり、楽しみ方はいろいろありました🤗【こんにちは〜!(^O^)】木が沢山のある公園に出掛け、木と木の間からお顔を出して「こんにちは〜!」とご挨拶😆
お家ごっこのように「ピンポーン!」とチャイムを押す真似っこをしてみたり…♪散策活動では、アリの巣を見つけたり、木の枝を集めたりして、自然物や生き物に触れて戸外活動を楽しんでいます😄
【おいしいね!🥰】戸外遊びで太陽の光をたくさん浴びて、汗をかく子どもたち😄💦給食の時間にたくさんご飯を食べて、午後の活動のエネルギーを補給します🌟
美味しいね〜!!とお友達とお話しながら楽しい雰囲気の中、食事をしています🎶苦手な食材ともにらめっこしながら、一口食べてみたり、励まされて食べることができたりと成長を感じられました👏🏻💞たくさんあそんで、たくさん食べて、たくさん寝て身体を休めて…😴暑いこの季節を元気に乗り越えていきたいです!🌟
いいお顔😊✨(ひかり組)
6月の製作は…(そら組)
いい天気〜☀(つき組)
今週のつき組さんの様子をお伝えします🌛💕【おやつのじかん😁】みんなだいすきおやつの時間(^O^)💕この日はバナナヨーグルトでした!スプーンを握って、お皿は抑えて上手に食べていたつき組のお友達😋ちょっとヨーグルトがついているのも可愛らしいですよね🥰【戸外遊び🌈】汗ばむ天気が続いていますね☀みんなの戸外遊びも楽しさが増してきます(^O^)みんなで階段を登ってお散歩〜🎶
以前は一段一段登っていたお友達も手すりを掴みながら「1、2♪」とスムーズに登ることができていました!公園に着くと散策活動が始まります!👀
木の枝の太さの違いに気づいたり、木の実を拾って集めてみたり…☘️
「あったよー!」「みてみて!」と様々な発見を知らせてくれる声が聞こえてきます👂!
シロツメクサが沢山咲いていた公園では、シロツメクサをブレスレットにしてみたり、時計に見立ててみたりしていました🌼
そして小さな木ですが、木登りにもチャレンジ😆🌟保育者に支えられながらも木にのぼると、少し高いところからの眺めに嬉しそうな表情が見られました🤗✨
暑くなってきたので水分補給も欠かさずに…😌🥤テーブル付きのベンチを見つけてみんなでピクニック気分を味わいました🌿雨の日が多くなる季節となりますが、室内遊びでもみんなで楽しいを発見して、楽しく過ごしていきたいと思います☔🌟