ぶどう保育園のみんなは「いないいないばあ!🤗」が上手です!✨いないいないばあ!と遊んでいると子どもたちが集まってきて真似している姿が見られます🙈🎶
いないいないばあ!しているときのみんなの顔がとってもいい表情なので、ついつい写真を撮ってしまいます✨🥰📸「わたしも〜!」「ぼくも〜!」と写真撮って〜と集まってお友だち同士で見せあって楽しそうにしています🎶🥰子どもたちの良い笑顔にいつも元気をもらっています🥰🍀
りとせぶどう大野南保育園
- ホーム
- 施設情報
- りとせぶどう大野南保育園
- ブログ
ブログ
2020年02月18日
いち、にの、、、😆
2020年02月18日
シャボン玉🎵
2020年02月14日
お返事できたかな❓
2020年02月14日
わぁーーーい😄☀️
2020年02月14日
子どもは風の子…😯⁉️
2020年02月07日
ボール遊び✨
2020年02月07日
節分会②🧁💕
2020年02月04日
節分会👹①
2020年02月04日
2月3日は節分の日保育園でも節分会を行いました👹
製作で作った鬼のお面と鬼の豆入れを持って、豆まきの準備は万端
みんなとっても似合ってます
本物の鬼さんが来たときのために全力で豆まきの練習をするみんな
鬼の的あてに豆をバシバシ当てていきます
すると…『ドンドンドンっ!!』誰かがドアを叩いてきました…!子どもたちはビックリ
そーっとドアを開けると…
「おこりんぼう鬼だー!!」本物の鬼が登場
鬼を見て泣いてしまう子も居ましたがみんな果敢に豆を投げます
「おにはーそと!おにはーそと!」鬼は子どもたちのお豆攻撃にびっくりして保育園から逃げていきました
節分は、健康で幸せに過ごすために悪いものを追い払う日
みんな、今年も元気いっぱい遊べますように
きもちいいね😆
2020年01月31日
ここ数日、気持ちの良い晴天が続きましたね☀️それぞれ、近所の公園にでかけました2歳児は手作り凧を持って、公園へ✨遊具で、たくさん遊んだあとは、持ってきた凧をあげよう❗体力がどんどん増している2歳児さんは、走るスピードも上がってきているように感じます😲✨風を感じながら、上手に凧を上げることができ、ご満悦な様子でした🎶
0,1歳児さんは、公園の広場で追いかけっこ💨『まてまて〜!』と、走ったり、歩いたりする姿は、とっても可愛らしいです
大きな気に隠れて、『いないいないばあ!』と、かくれんぼを楽しんだりと、にこにこ顔がたくさん見られて、心も温まりました😌❤️これからの季節も、寒さに負けず元気に遊びたいと思います