りとせぶどう大野南保育園

ブログ

青空の下~☀️

とっても天気が良い今日は、、、駅周辺へお散歩に行きましたhn_03_000061.gifan_03_000680.gif電車をみたり、道端のお花をみたりしましたku_03_000441.gif19-09-19-14-05-54-205_deco.jpg青空と雲がとってもきれいでみんなで見上げましたic_03_000245.gifテンションが高くなった子どもたちは色々なポーズをしてくれましたhs_03_000533.gifhs_03_000068.gif19-09-19-13-47-13-592_deco.jpg4月に比べみんながだんだんと歩ける距離が伸びてきましたねhs_03_000531.gifまだまだ日がでると暑さが残っているため、水分補給や休憩をはさみなが、これならも色々なものや景色をみていこうねku_03_000434.gif

ふぁいと 😌‼️

いよいよ来週に迫った運動会hs_03_000063.gif心地よい気候の日が増えてきたので、戸外へ散歩に出掛け、身体を動かしていますhs_03_000533.gifこの日はかけっこの練習ku_03_000434.gifline_1604777080316148.jpgがんばるぞ~mn_03_001016.gifpu_03_000876.gifエイエイオー😁✊‼️line_1604778879313752.jpgいちについて、、、、よーーい!!ドンッhs_03_000062.gifline_1604781254248282.jpg元気いっぱいに走り出した子どもたちです😁hs_03_000066.gif本番当日まであとすこし…ic_03_000245.gifお天気にも恵まれますように…hn_03_000061.gif

十五夜🎑✨

秋らしい気候になってきましたね🍁保育園では、十五夜の製作をしましたan_03_000063.gifティッシュでおだんごをにぎにぎ…土台に乗っけて、美味しそうなお団子が完成しましたan_03_000001.gif19-09-17-07-24-47-788_deco.jpg「これ作ったらみんなで食べようね!」子どもたちには本物のお団子に見えたみたいですan_03_000062.gifan_03_000561.gifお団子は食べれませんでしたがお月様🌝みたいに丸いパンケーキを食べましたan_03_000566.gifan_03_000680.gif19-09-17-07-21-34-533_deco.jpg丸くて大きいパンケーキにみんな大興奮hs_03_000068.gifお腹いっぱいになれたみたいですお休み中に大きなお月様は見られましたかan_03_000422.gif子どもたちが十五夜🎑を楽しめていたら嬉しいですan_03_000069.gifan_03_000677.gif

あこがれの…👀💕🚒

風が吹いて涼しい日に南消防署に行きました🍀保育園からはすこし距離がありましたが散歩車に乗ったり、頑張って歩いたりする子の姿も😲✨風が吹くと「きもちいいね~!」、日が照ってくると「あっちっち~!😁」と外の変化を楽しんでいるようでした(o^-^o)そして…ついに消防車発見!🚒✨いつも絵本のなかにいた消防車が目の前に…!line_1462796021158382.jpg消防車を見ると目を輝かせてじーっと見つめている子や笑ったりダンスしたりして喜びを表現している子がいました😉🎶line_1463869667253858.jpg救急車も見つけると、「ぴーぽーぴーぽー」とサイレンを真似する可愛い声が聞こえてきました(*´∇`*)🎶line_1463047966857088.jpg最後に敬礼のポーズ(^-^ゞ✨子どもたちなりに敬礼しています!(*`・ω・)ゞ💕子どもたちにとっていい刺激になったお散歩になりました🍀🌼また涼しくなってきたらいろんなものを見にお散歩しようね~😌💕

美味しいね😋🎶

今日は秋らしい過ごしやすい天気だったので大きなお友だちはデッキでおやつタイムan_03_000006.gifan_03_000003.gif自分のコップで冷たいお茶をゴクゴクhs_03_000068.gif19-09-13-13-24-35-197_deco.jpg今日のおやつはウエハースku_03_001293.gif「何味かな~ku_03_000444.gif」と中のクリームをチェックする子も…hs_03_000531.gifmn_03_001014.gif1568348089428.jpg美味しいおやつが、更に美味しくなった気がする子どもたちでしたku_03_001294.gifku_03_000441.gif19-09-13-13-29-53-087_deco.jpg

鈴を鳴らしてダンス🎵

お外に行けない日の室内では、、、運動会に向けてリズム体操やダンスを練習していますan_03_000421.gif今日は鈴を持って、音を楽しみながら踊りましたan_03_000680.gifhs_03_000131.gif19-09-09-13-59-21-500_deco.jpgみんなのお気に入りの色を選び上手に音を鳴らしていましたhs_03_000068.gif小さいお友だちには、お兄さんお姉さんが音を鳴らしてあげている微笑ましい光景も見られましたan_03_000561.gif19-09-09-14-06-38-599_deco.jpg

ブロック遊び✨

          19-09-10-14-04-18-429_deco.jpgおやhs_03_000129.gif床に何かあったのでしょうかhs_03_000128.gifそして、手に持っているのは一体何でしょうかhs_03_000127.gif正解は………          19-09-10-13-59-36-637_deco.jpg掃除機だったのですねku_03_001297.gifブロックで作った掃除機でお部屋の中を一生懸命お掃除してくれましたku_03_000446.gif          19-09-10-14-09-19-425_deco.jpgこちらではブロックで新幹線作りをしていましたku_03_001315.gif遊び方が変わり、広がりが出てきてとても楽しそうですhs_03_000533.gif

さぁ、行くぞ~😁

少しずつ秋らしい気候が、感じられるようになり、お散歩に行く機会が増えてきましたan_03_000063.gif子どもたちは、公園に到着すると真っ先に向かうのが……すべり台an_03_000062.gifhs_03_000062.gif19-09-06-13-36-33-029_deco.jpgすべり台への階段を、以前は保育士と一緒に登ったり、後ろから支えてほしいとアピールする姿があったのですが、、、日に日にたくましくなっており、手伝おうとすると『じぶんで!』と、1人で登りきり滑ることも増えてきましたku_03_000446.gifline_1299142421868781.jpg幅の広いすべり台は、お友だちと一緒に😌ku_03_000432.gif遊びの中で、微笑ましい光景も見られていますic_03_000245.gif秋も色々なところにお散歩に出掛けて、子どもたちの様々な姿をキャッチしていきたいと思います📸hs_03_000066.gif

みずあそびだ~‼️

季節も秋🍁に近づいて少し涼しくなってきたかな…と思っていたら今日はぴっかぴかの太陽が!☀️プール日和になりましたan_03_000062.gif19-09-06-12-39-31-074_deco.jpg水着に着替えて水遊びic_03_000245.gifお友だちと水を掛け合ったりジョウロで水を汲んだり…19-09-06-12-45-22-777_deco.jpg水しぶきと一緒にみんなの笑顔が輝いてましたku_03_000446.gif体調を崩しやすい時期ですが手洗い・うがいに気を配って元気いっぱいに登園できるよう頑張っていきましょうan_03_000068.gifmn_03_000090.gif

もうすぐ秋🍁だね✨

はやいことで、もう9月となりました🌰食欲の秋、運動の秋、読書の秋ですね!そんな今回は、秋の製作物を覗いてみましょうan_03_000679.gifhs_03_000131.gif今月はみんなでトンボとキノコを可愛くしましたmn_03_000090.gifku_03_001291.gif2歳児クラスはポンポンと好みの色をつけてくれましたan_03_000423.gif19-09-03-13-42-29-361_deco.jpg0、1歳児クラスでは手や足などを使いながら可愛く色をつけてくれましたku_03_001297.gifku_03_001296.gif19-09-03-13-37-17-142_deco.jpg壁にはan_03_000676.gifきのこさんこちらもクラスによってひと味違うきのこさんになっているので是非みていただけたら嬉しいですku_03_001293.gif19-09-03-13-40-37-035_deco.jpgこれからも季節を感じながら子どもたちと色々な製作物を作っていけたらいいなと思っていますku_03_000446.gif