りとせぶどう大野南保育園

ブログ

いーち!にーい!😁

秋らしい気温になってきましたねku_03_000441.gif外も涼しくなってきて、お外も過ごしやすくなってきましたan_03_000063.gifそして今日は、電車を見にいきましたku_03_000435.gif何度見ても大興奮の子どもたちhs_03_000533.gif19-10-08-11-45-38-292_deco.jpg帽子が飛ばされないように押さえながら大好きな電車に夢中の子どもたちでしたic_03_000245.gifそんな中、何かを数える声が……!!「いーち!にーい!さーん!」と…何を数えているのでしょうかan_03_000422.gif19-10-08-11-43-27-269_deco.jpg「10両編成だね!!」なんと電車の数を数えていましたan_03_000069.gifan_03_000562.gif10両や6両の他に「17両編成だ!」と言う子もいましたこの調子で色々なものを数えていってほしいですねan_03_000677.gif

晴れの日☀️

運動会も終わり、今日はお天気もよく公園で久しぶりにお砂場遊びをしましたan_03_000680.gifan_03_000562.gif19-10-07-13-08-24-613_deco.jpg上手に砂をすくって、カップに積めて色々なものを作って見せてくれましたhs_03_000126.gif19-10-07-12-53-40-229_deco.jpgまた、外のデッキにて日向ぼっこもしましたhs_03_000531.gifku_03_000441.gifシートを敷いてピクニック気分でいろんなお歌を歌ったりして、のんびり過ごしましたic_03_000243.gif室内では人形に布のおもちゃの布団をかけて、トントンしていたり、自分も一緒になってごろーんとする姿がありましたan_03_000561.gifan_03_000062.gif先生達が小さい子をトントンしたり、抱っこする姿をみて、人形を抱っこやトントンする可愛くて微笑ましい姿を目にしますku_03_000446.gif

運動会😆

2歳児  親子競技「にんにん!お城建て」hs_03_000063.gif19-10-04-13-17-36-471_deco.jpg橋を渡ったり、踏み切り台をジャンプしたりと、さまざまな障害物をクリアし、最後は一緒にお城建てて、、、完成ic_03_000245.gifはい、ポーズ📸「にんっ!!」活発な2歳児は、家族と一緒に競技に参加し、より一層張り切っていましたan_03_000062.gif最後の競技は全員参加の「エビカニ玉入れ」hs_03_000126.gifおなじみのエビカニクスの音楽が鳴っているときは思いきりダンスhs_03_000533.gifhs_03_000068.gif曲が止まったら玉入れスタート19-10-04-13-20-34-510_deco.jpgノリノリでも、気は抜けない…そんな競技に皆さん大盛り上がりでしたan_03_000068.gif接戦の戦いは、ボールの片付け競争も行った末、引き分けで終了しましたan_03_000063.gif全ての競技が終了し、閉会式では、2歳児のお友だちが立派に終わりのことばを言うことができました たくさんの競技を頑張った子どもたちには、先生手作りのアンパンマンメダルをプレゼントhs_03_000066.gif運動会の出来事が、いい思い出となってくれたら幸いです

運動会🍀😁

  運動会✨1歳児と0歳歳児クラス競技「はじめてのおつかい!」😆🍀お母さん、お父さんが引っ張ってくれるバスに乗って、はじめてのおつかい!✨カードと同じフルーツを上手におつかいできたかな??(^○^)19-10-04-19-01-16-445_deco.jpg0歳歳さんはお母さんお父さんに抱っこされて、一緒におつかいしていました😉19-10-04-19-04-26-689_deco.jpgお名前を呼ばれて大きな声でお返事ができたり、緊張して泣きそうになったり…様々な子どもたちの表情や成長を見ることができました😌✨

運動会✊✨

1歳児、2歳児クラスのかけっこですan_03_000562.gif名前を呼ばれ、元気に手を挙げて返事をする子や、緊張して小さく手を挙げる子、涙を目にためながらも頑張ってスタートラインに立つ子など様々な姿が見れましたhs_03_000531.gifhs_03_000068.gif19-10-01-13-35-52-846_deco.jpgよーいどんの合図で、みんなゴールに向かって一生懸命走っていましたku_03_000446.gifたくさん練習した成果が見れ、頑張って走っていましたan_03_000680.gifまた、泣いているお友だちの背中にそっと手を当てて、一緒に走ってあげる優しい友情の場面もあり、会場全体が感動し涙を浮かべて見守りましたan_03_000561.gif次は、「ペンギンのプール体操」を踊りましたキラキラのボンボンを手首にみんなて着けて、可愛く腕を振りながら踊ってくれましたku_03_000441.gif19-10-01-13-47-31-147_deco.jpg

運動会✨

先週の土曜日に第4回 ぶどう大野南保育園の運動会が行われましたan_03_000001.gif運動会は体育館で行われましたが、当日はお天気にも恵まれ、絶好の運動会日和になりましたan_03_000566.gifまずは開会式ですic_03_000245.gif開会式では2歳児クラスの子どもたちが「はじめのことば」を言いました普段とは異なる雰囲気で緊張する姿が見られましたが、エイエイオーの掛け声でやる気マンマンな様子an_03_000425.gifまた、準備体操として「ラーメン体操」を踊りました         19-09-30-12-31-49-997_deco.jpgお父さんやお母さんと一緒に楽しく準備体操出来たかなan_03_000422.gif続いては、かけっこですic_03_000243.gifまずは0歳児クラスさんku_03_000435.gif          19-09-30-16-33-42-084_deco.jpg          お母さんが離れてしまって、泣いてしまう子、保育園とは違う広い場所に大興奮でスタートして楽しくてなかなかゴールしない子hs_03_000531.gif、お母さんやお父さんと一緒にニコニコでゴールする子、と様々な姿が見られましたku_03_000446.gifこの後のプログラムの子どもたちの様子も楽しみにしていて下さいhs_03_000533.gif

おめでとう😆💝

先日、9月の誕生日会をおこないましたku_03_000449.gif名前を呼ばれ、少し恥ずかしそうにしながらも、にこやかなお友だちan_03_000063.gif19-09-27-07-57-13-564_deco.jpgカメラを向けられると、緊張してしまったようです😲19-09-27-07-58-44-144_deco.jpgみんなで、心を込めておめでとうを伝えましたku_03_000444.gif大きな声で誕生日の歌もうたいました😌🎁🎂誕生日会といえば、お楽しみが待っていますku_03_000434.gif今回は、色にまつわるものku_03_000445.gifline_1875314180277473.jpgアンパンマンの仲間たちが、カラフルな汽車に乗って登場🚂ic_03_000245.gif「何の食べ物が乗ってるかな?」みんな次々に正解を当て、盛り上がりましたan_03_000069.gifan_03_000677.gifお友だち同士で話をしたり、一緒に手を叩いて喜んだりan_03_000068.gif今月も楽しい誕生会でしたan_03_000678.gif

本番までもう少し…❗

運動会も本番が近付いてきましたねan_03_000001.gif保育園でも運動会の練習を頑張っていますan_03_000677.gifまずはかけっこan_03_000421.gif0歳さんも1歳さんも2歳さんもゴールテープに向かってよーいどん19-09-26-07-03-32-825_deco.jpg子どもたちもいい笑顔ですねan_03_000006.gif勝っても負けても大笑いな子どもたちan_03_000680.gif本番も楽しみなようですan_03_000003.gif続いてはみんな大好きな体操19-09-26-07-01-16-414_deco.jpg大きく手を動かして一生懸命踊るみんなが可愛いですねan_03_000062.gifan_03_000561.gif振りを覚えて音楽が鳴っていなくても踊りだす子もいます…an_03_000063.gif運動会当日は頑張る子どもたちの姿をたくさん見てみてくださいan_03_000678.gif

公園🍀

今日は子どもたちが普段よく遊んでいる南口公園をご紹介しますan_03_000063.gifan_03_000003.gif南口公園には子どもたちに人気の遊具が沢山hs_03_000068.gifハンドルを握って……運転手さんになりきっている子もいますねic_03_000245.gif19-09-24-11-52-56-932_deco.jpg大きなお友だちはお山をのぼりますku_03_000435.gif「ファイトー」と掛け声が聞こえてきそうですan_03_000069.gifhs_03_000061.gifこの公園には滑り台やお砂場の他に、どこかで恐竜が眠っているそうですよ……((😖))遊びに行った時に是非探してみてくださいan_03_000562.gif

お買い物🎵

夕方、2歳児クラスの子どもたちがお買い物に行きましたan_03_000001.gif出発の時は、やや緊張の面持ちの子どもたちku_03_000432.gifしかしスーパーに到着すると、「バナナはこれがいいかな~an_03_000422.gif」「きゅうりはこれan_03_000421.gif」とご機嫌に自分たちで選んでいましたku_03_000446.gif                19-09-20-13-47-54-435_deco.jpg買い物を終えると、緊張から解放された様子でニコニコ笑顔hs_03_000533.gif保育園に帰ってくると「任務完了しましたhs_03_000130.gif」とばかりに敬礼hs_03_000531.gif嬉しそうに買ってきたものをバッグから取り出して見せてくれましたic_03_000245.gif       19-09-20-14-19-58-504_deco.jpgとても楽しく、嬉しい時間だったようですhs_03_000126.gifまた皆でお買い物に行こうねhs_03_000068.gif