今日は交流会があり、2歳児の子どもたちは近くの公園に行きましたおはようございます
と元気いっぱいにご挨拶する子、モジモジしたり緊張で固まってしまう子と様々な様子でした
公園では、他園のお友達とかけっこを行いました
スタートでお名前を呼ぶと、全員元気にはいっ
とお返事が出来て、他の園の先生から誉められていました
みんないいお顔です
がんばれー
とお友達を応援する姿も見られましたよ
まだまだ他の園の子と関わるのは緊張するようですが、少しずつ笑顔も見られるようになってきました
次の交流会も楽しみです
りとせぶどう大野南保育園
- ホーム
- 施設情報
- りとせぶどう大野南保育園
- ブログ
ブログ
2019年10月11日
いーち!にーい!😁
2019年10月08日
晴れの日☀️
2019年10月08日
運動会😆
2019年10月04日
2歳児 親子競技「にんにん!お城建て」橋を渡ったり、踏み切り台をジャンプしたりと、さまざまな障害物をクリアし、最後は一緒にお城建てて、、、完成
はい、ポーズ📸「にんっ!!」活発な2歳児は、家族と一緒に競技に参加し、より一層張り切っていました
最後の競技は全員参加の「エビカニ玉入れ」
おなじみのエビカニクスの音楽が鳴っているときは思いきりダンス
曲が止まったら玉入れスタート
ノリノリでも、気は抜けない…そんな競技に皆さん大盛り上がりでした
接戦の戦いは、ボールの片付け競争も行った末、引き分けで終了しました
全ての競技が終了し、閉会式では、2歳児のお友だちが立派に終わりのことばを言うことができました
たくさんの競技を頑張った子どもたちには、先生手作りのアンパンマンメダルをプレゼント
運動会の出来事が、いい思い出となってくれたら幸いです
運動会🍀😁
2019年10月04日
運動会✊✨
2019年10月01日
運動会✨
2019年10月01日
先週の土曜日に第4回 ぶどう大野南保育園の運動会が行われました運動会は体育館で行われましたが、当日はお天気にも恵まれ、絶好の運動会日和になりました
まずは開会式です
開会式では2歳児クラスの子どもたちが「はじめのことば」を言いました
普段とは異なる雰囲気で緊張する姿が見られましたが、エイエイオー
の掛け声でやる気マンマンな様子
また、準備体操として「ラーメン体操」を踊りました
お父さんやお母さんと一緒に楽しく準備体操出来たかな
続いては、かけっこです
まずは0歳児クラスさん
お母さんが離れてしまって、泣いてしまう子、保育園とは違う広い場所に大興奮でスタートして楽しくてなかなかゴールしない子
、お母さんやお父さんと一緒にニコニコでゴールする子、と様々な姿が見られました
この後のプログラムの子どもたちの様子も楽しみにしていて下さい
おめでとう😆💝
2019年09月27日
本番までもう少し…❗
2019年09月27日
公園🍀
2019年09月25日