りとせぶどう大野南保育園

ブログ

やってみよう😊👏

積極的に身の回りのことをやってみようとする2歳児さんに刺激され、1歳児さんもこんなことに挑戦中an_03_000063.gifhs_03_000066.gifline_2212018610316379.jpg片足ずつ、爪先をつかんで…hs_03_000070.gifよいしょku_03_000445.gifよいしょ!line_2212023513189711.jpgじょうずに出来てるmn_03_001016.gifline_2212021505841899.jpg自分でやってみたいという気持ちを、大切にしながら過ごしていますan_03_000068.gifku_03_001293.gif出来たときはたくさん喜んで、難しいときには少しだけ保育士が手を貸して、、、hs_03_000067.gifおうちでも、「やってみたい」をぜひ共有してみてくださいku_03_000441.gif

背筋がピーン😁✨

7月らしい天気が待ち遠しいですねan_03_000568.gif今日はゴロゴロとしていた子どもたち……早くプールで遊びたいようですan_03_000063.gif19-07-08-14-30-47-336_deco.jpgそのあとは涼しい外にお散歩へan_03_000001.gif手を振って気付いてほしいのかな…an_03_000002.gif電車に興味津々の2人ですan_03_000062.gifline_2181480683747560.jpgそして午睡中の出来事…😲line_2181481235187820.jpg難しそうな本を読む姿が…‼️ピンと背筋を伸ばした姿が素敵でしたan_03_000562.gif

七夕会🎋✨

7月7日の日曜日は七夕ですねan_03_000499.gif保育園にも笹飾りや吹き流しが飾られていますan_03_000495.gific_03_000245.gif          19-07-05-11-47-08-219_deco.jpg今日は、笹飾りを前に七夕会を行いましたku_03_000446.gif七夕についてのパネルシアターに興味津々の子どもたちan_03_000679.gif              19-07-05-11-57-58-794_deco.jpgパネルシアターの後は、笹に飾られた短冊に書かれた子どもたち一人一人のお願い事を発表しました。鳥になりたい、ディズニーランドに行けますように、元気に大きくなりますように、みんな仲良し…自分の短冊に書かれたお願い事が発表される度にニッコリ嬉しそうにしたりku_03_001297.gif、恥ずかしがったりhs_03_000531.gif…とても微笑ましい光景でしたan_03_000423.gif7月7日は、お天気になって織姫様と彦星様が会えますように…an_03_000494.gifan_03_000492.gifan_03_000493.gifそして、子どもたちがこれからも健やかに過ごせますように

プール開き🏖️✨

今日はプール開きをしました!🏖️✨まずはプールに入るときのお約束の確認!そして音楽に合わせて楽しく体操!🎶✨19-07-03-12-52-02-239_deco.jpg今日は少し涼しかったため水着とTシャツを着て水遊び🌊気温や子どもたちの体調合わせて遊びを考えいます😌✨💭19-07-03-12-45-48-413_deco.jpg風船にそれ~!と水鉄砲😆!水に触れて気持ちよさを感じながら楽しく遊んでいます☺️🍀今度はプールに入れるといいね\(^^)/♪

描き描き…☺️✨✨

雨の日の過ごし方は、さまざまan_03_000068.gif身体を動かしてダンスの日もあれば、ゆったりと過ごす日もありますan_03_000566.gif19-07-02-14-48-10-661_deco.jpgクレヨンや絵の具を使ってお絵描きku_03_000446.gif白い画用紙の上に、好きな色を使って思い思いに描いていきますan_03_000063.gifan_03_000003.gif19-07-02-14-52-41-503_deco.jpg筆やクレヨンをじょうずに握っていました😉「まだかきたーい!」何て声もan_03_000423.gif出来上がりは、何に変身するのかな…hs_03_000127.gifお楽しみにic_03_000245.gif

できるかな…😲?

年上のお友だちは自分で身支度をする練習の真っ最中ku_03_001297.gifan_03_000680.gif自分で靴下を履いたり…line_2018341159730730.jpg帽子をかぶったり…👒ku_03_000441.gif19-07-02-14-11-00-232_deco.jpgお散歩から帰ったら…ku_03_000436.gif19-07-02-14-29-46-253_deco.jpg脱いだ靴を揃えて仕舞いますic_03_000245.gif子どもたちからは「できた~hs_03_000533.gifku_03_000444.gif」の声がku_03_000435.gif自分で出来ると気持ちがいいですねan_03_000069.gifku_03_000432.gifこれからも練習頑張りましょうねhs_03_000068.gif

予行練習😁✨

来週からのプール開きのために予行練習をしましたan_03_000680.gifhs_03_000068.gif19-06-28-13-03-26-807_deco.jpgまずは、準備体操ですhs_03_000126.gif何曲かみんなの知っている歌に合わせて歌って踊って、身体を動かしますhs_03_000531.gifku_03_000446.gifみんなノリノリでしたhs_03_000131.gifその後は、、、おまちかねのプールic_03_000245.gif今回はボールプールでしたku_03_001297.gif19-06-28-12-48-17-892_deco.jpgボールをかけて遊んだりアイスクリームを作って「みてみてー」や「どうぞ」としてくれましたku_03_000441.gif来週からはここにお水が入ってみんなでちゃぽちゃぽic_03_000247.gif楽しみですねan_03_000423.gif19-06-28-13-01-21-402_deco.jpgこの日のお昼寝前のかわいいひとこまhs_03_000534.gifku_03_000432.gifパジャマに着替える途中でのおちゃめなポーズやお友だちとぎゅーーーっとしているところもan_03_000561.gif

お楽しみ会

お楽しみ会を行いましたku_03_000441.gif保育士の行うパネルシアターに興味津々の子どもたちan_03_000679.gifku_03_000446.gif           19-06-27-14-06-40-017_deco.jpg動物たちが着ているお洋服のポケットに好きな物が隠されているというパネルシアターで、保育士の歌と動きを真似する子どもたちの姿も見られましたan_03_000566.gif           19-06-27-14-19-47-154_deco.jpg自分たちのお腹を叩いて、ポンポンポケット、ポンポンポンhs_03_000131.gifポケットの中に何が入っているか…はっぱーan_03_000421.gifりんごーと元気に答えてくれていましたhs_03_000533.gif

電車を見たあとは~?

今日は天気もよく、みんなで電車🚃を見にお外に出ましたan_03_000001.gif電車を見つめるみんなの目がとっても真剣……じーっと電車を観察してるのでしょうか…19-06-25-18-40-42-806_deco.jpg大好きな電車🚃をたくさん見てご機嫌な子どもたちでしたan_03_000062.gif電車🚃を見たあとは~……19-06-25-18-41-24-912_deco.jpgトマト🍅ときゅうり🥒に水やり緑のトマトが少しずつ大きくなってきましたan_03_000063.gifはやく食べたいと子どもたちも水やりを頑張っていますこどもたちも大きくなるトマトに大興奮an_03_000069.gifan_03_000680.gif食べられる日が待ち遠しいですねan_03_000677.gif

七夕製作🎋

6月も下旬になりました🌂🐌もうすぐ7月ですね!7月の言えば七夕🎋織姫と彦星の着物をみんなで製作しました!🎨タンポに絵の具をつけてぽんぽんぽん!😊♪19-06-25-16-46-08-789_deco.jpg「ぴんくー!」「あおー!」とお気に入りの色を選んで楽しそう💕出来上がった織姫と彦星は笹に飾りました!🎋保護者の方に書いていただいた短冊も🔖✨19-06-25-16-45-07-034_deco.jpgみんなどんなお願い事をしたのかな…(・ω・`人)🌠叶うといいな~😌💕