りとせぶどう大野南保育園

ブログ

何が見えたの❓❓

気が付くと、ひとつの場所に集まっている子どもたちan_03_000679.gifhs_03_000062.gif19-03-22-13-41-28-228_deco.jpg目線の先にいたのは…line_661656085010563.jpgてんとう虫でした🐞ic_03_000245.gifさて、公園では望遠鏡を発見ku_03_000435.gifさてさて、何が見えるかなhs_03_000064.gifline_661587402695380.jpg望遠鏡がら、見える景色はこのようなものでしたhs_03_000070.gifline_661584753634652.jpgいつも見る景色とは違って見えましたan_03_000068.gif子どもたちの目線にたってみると、普段気付けない発見がありますねan_03_000063.gifku_03_000446.gifku_03_001296.gif

リニューアル✨

みんながお待ちかね”海賊遊具”がリニューアルされてまた一段と楽しくなった公園に行って来ましたhs_03_000533.gif19-03-22-13-16-07-396_deco.jpg望遠鏡を覗いて敵がいないか確認an_03_000679.gifhs_03_000063.gif舵をとって船長さんになりきって遊んでいましたよmn_03_000092.gif

仲良し💗ぎゅっぎゅっ

手を繋いで仲良しこよしhs_03_000068.gif微笑ましい姿の子どもたちhs_03_000533.gif19-03-19-13-34-19-228_deco.jpgみんなで手を繋いでお歌を歌ったり、行進をしてみたりと、とっても仲良しですku_03_000432.gif19-03-19-13-39-17-644_deco.jpg大好きhs_03_000066.gifと、ぎゅーもしていますよmn_03_001022.gifこれからも仲良く過ごそうねku_03_001293.gif19-03-19-14-07-40-675_deco.jpg

いっぱい遊んだよ😃‼️

今日はちょっと遠くの公園までお散歩ku_03_000441.gif19-03-19-13-07-06-702_deco.jpg初めて行く公園に子どもたちも大喜びhs_03_000533.gifku_03_000432.gifline_573765851517215.jpgこっちでは小さなお店屋さんがオープンic_03_000245.gifline_573648656534343.jpg見上げるほど大きな滑り台に足がすくんでしまう子もいましたが、何度も挑戦して楽しんでいましたku_03_000434.gif19-03-19-13-21-25-460_deco.jpg

ひろ~~い‼️中央公園(^∇^)

みんなで中央公園に行って来ました❗an_03_000566.gif          line_478507653700376.jpg広くて、気持ちいい~an_03_000425.gif思わずかけ出した子どもたちも自然と笑顔がこぼれますan_03_000421.gifmn_03_001021.gif0歳児の子どもたちもたくさん歩いて大満足でした。an_03_000062.gif          19-03-15-14-52-58-468_deco.jpg探検したり、すべり台ですべったり、川や滝もあって、きれいな花も咲いていました❗とっても楽しかった、中央公園。hs_03_000533.gifまた、あそびに行きたいね❗❗an_03_000006.gif

春が来た🌸

今日のお散歩は、みんなで春を探しに行きましたan_03_000677.gif花壇には春の七草の “なずな” を発見an_03_000679.gifan_03_000562.gif19-03-15-14-37-49-241_deco.jpgお店もの飾りもすっかり春ですねku_03_000433.gifline_476962130383674.jpgline_476969139786432.jpgline_476965523985391.jpg次のお散歩では、どんな春が見つけられるかなan_03_001127.gif楽しみだねku_03_000432.gif

みーつけた😁✨

久しぶりの晴天😆hn_03_000061.gifポカポカ陽気の中、公園に出掛けましたhs_03_000068.gif「せんせーい!!あったよ!!」と、大きな声が聞こえ、なになに??と近づくと、、、「ほらっan_03_000062.gifline_397977969428335.jpg指先をみるとline_397979782407501.jpg小さな花を発見ic_03_000245.gifどんなに小さな花でも、発見できるのが子どもたちの目線ならではですねan_03_000063.gif19-03-12-13-01-17-478_deco.jpgこちらも、花壇にて色とりどりの花をみて「どれがいいかなぁmn_03_001016.gif」と、楽しそうでしたよan_03_000068.gifhs_03_000066.gif

みんな大好き!恐竜公園

今回の公園は、みんな大好き、恐竜公園an_03_000001.gifとはいえ、本当に恐竜公園という名前なわけではありませんが。an_03_000566.gif          19-03-12-13-44-22-799_deco.jpg呼び名の通り、大きな恐竜のスプリング遊具があり、それに乗るのが大好きな子どもたちです。今回も順番に、沢山乗せてもらいましたan_03_000421.gif恐竜さん、ありがとうmn_03_001022.gif          19-03-12-13-51-28-408_deco.jpg           ふと気づくと、公園の片隅で遊びの相談でもするように、頭を付き合わせている2人を発見❗an_03_000062.gif一本橋のアスレチックは真剣そのもの。an_03_001127.gif慎重に進んで、渡りきった子どもの笑顔は満足度100点です。an_03_000006.gif           

雨でも楽しいね🎵

今週は雨天の日が多かったですが、室内でも楽しめるように色々な遊びを工夫しましたhs_03_000533.gif19-03-08-13-35-07-383_deco.jpgヒーローに変身したり、鈴を鳴らしてパレードhs_03_000131.gifみんなでカップを手に取り乾杯ku_03_001296.gifパーティーごっこku_03_001294.gif等々…19-03-08-13-45-31-511_deco.jpgこちらはカードゲームku_03_001297.gifに、電車が大好きな男の子たちはトンネルに夢中であったり、ブロックではカメラを作ったり…mn_03_000092.gifhs_03_000068.gif雨でも遊びは盛り沢山hs_03_000126.gif遊ぶのに大忙しな子どもたちでしたmn_03_001015.gifku_03_000432.gif

さくら

1552017740189.jpg 1552017747351.jpg 1552017753455.jpg 1552017758768.jpg

駅まで桜を見にしゅっぱつer_03_000024.gifあっ、何か木に止まっているよan_03_000001.gif見つけられるかなhs_03_000127.gifドコドコと覗いて探していますhs_03_000533.gif🐦を発見an_03_000680.gifきれいな桜を忘れないようにみんなで大きな木を作りましたhs_03_000131.gif画用紙をビリビリしたり、シールをペタic_03_000245.gifのりで張りつけて出来上がりmn_03_001015.gif完成が楽しみですねic_03_000243.gif