りとせぶどう大野南保育園

ブログ

すごいねー😆‼️

寒空の下、今日も子どもたちは元気いっぱいan_03_000069.gific_03_000243.gif「今日は何して遊ぼうかな~an_03_000422.gif」公園へ行く道中、子どもたちの作戦会議が始まりますhs_03_000531.gifku_03_000434.gif初めは~hs_03_000129.gif 「ブランコan_03_000001.gif19-01-22-14-24-12-814_deco.jpg次は~「滑り台hs_03_000063.gif19-01-22-14-14-44-990_deco.jpg先生のお手伝いがなくても、自分たちで上手に遊べるようになってきた子どもたちですic_03_000245.gif

お砂ケーキ🎂

砂場で必ず作るものと言えばこちらan_03_000001.gifan_03_001134.gif19-01-18-14-06-07-815_deco.jpgバースデーケーキですic_03_000245.gif「今日は誰のお誕生日にする?」と、主役を決めてお祝い開始hs_03_000533.gif1547787596309.jpg枝のロウソクをさして完成ku_03_001294.gifan_03_001132.gif最後はみんなでフーッと息を吹き掛けますic_03_000243.gifお誕生日が沢山あって嬉しいねmn_03_001014.gif

ピーピー🐦🎵

毎回、”今日はいるかなー?”と、話題になるのがインコの「ピーちゃんku_03_000432.gif_20190118_134326.jpg子どもたちがピーちゃんとお名前を呼ぶとピーピーsg_03_000122.gifと嬉しそうにお返事してくれましたan_03_000063.gif_20190118_134407.jpgお店の看板にも可愛らしいピーちゃんがいましたよhs_03_000533.gif今年初ピーちゃんと会える事が出来ましたan_03_000561.gif

公園あそび その1

公園にお散歩に行ってきました。an_03_000062.gif今回は、船の大型遊具のある公園です。an_03_001134.gifしかも滑り台付きの楽しい船です。an_03_001132.gif        19-01-15-14-14-18-976_deco.jpgみんなで船に乗っているみたいで、とっても楽しそうにあそんでいました。an_03_000069.gifあるときにはお客さん、あるときには乗組員のような子どもたち。かわいい船長さん(?)やコックさん(?)たちの姿が見られました。an_03_000006.gif

公園あそび その2

         19-01-15-14-23-41-321_deco.jpg船の中をたくさん探検してあそんだ子どもたち。探検した後は、追いかけっこをしましたan_03_000421.gif追いかけてくる保育者から大興奮で逃げる子どもたち❗an_03_001127.gif追い詰められたら、ちょっと威嚇してみたり…。捕まりたくなーいan_03_000001.gif子どもたちでした。an_03_000065.gifまた、あそびに来ようね❗an_03_000006.gif

電車ばいばーい🚃✨

今日はどこ行こうか?と、聞くと「「 でんしゃーhs_03_000531.gif! 」」と口を揃えて答える子どもたちhs_03_000131.gif19-01-15-13-03-56-632_deco.jpg毎回一生懸命に手を振っていますmn_03_000095.gif運転手さんが気付いてくれると、プップーhs_03_000068.gifと汽笛を鳴らしてくれる事も…ic_03_000245.gifまた聞けるといいねmn_03_001015.gif

あ~が~れ🎵

日に日に寒さが厳しくなっていますが、『お外行こうよ‼️』と元気いっぱいで新年が始まりましたan_03_000063.gif外で思い切り身体を動かせるよう、2歳児を中心に凧作りをしました☺️ビニール袋に、好きな絵を描いて、完成したものを公園へ持っていきましたhs_03_000533.gif1547180929084.jpg風を感じながら走り、「すごいねhs_03_000126.gif膨らんでる」と、膨らみながら上がる凧に大喜びでしたan_03_000062.gifan_03_000561.gif1547180916521.jpg19-01-11-13-50-19-263_deco.jpg子どもが親しみやすくなるよう、その季節ならではの遊びを楽しんでいますhs_03_000068.gif

初詣😌✨

久しぶりのお散歩は、みんなで初詣に行きましたpu_03_000474.gific_03_000245.gif19-01-11-13-10-33-997_deco.jpg鈴をならして…ガラガラガラhs_03_000131.gif19-01-11-13-20-07-207_deco.jpg「今年も元気にがんばりますku_03_000435.gif」みんなのお願い神様に聞こえたかな…an_03_000679.gifku_03_000436.gif

新年お祝い会 その2

          19-01-08-14-14-13-897_deco.jpgのっぺらぼうの福笑いのボードを見せて、「何か足りなくない?」と聞いてみると、『め!』『くち!』『はな!』と、しっかり答えてくれましたan_03_000421.gifan_03_000680.gifいざ、福笑いを始めると、素敵な顔がいっぱい出来ました‼️最後もキリッとまゆ毛の格好いい福笑い…an_03_000002.gifお正月あそび、楽しかったねan_03_000001.gifan_03_000006.gif

新年お祝い会 その1

明けましておめでとうございます。an_03_000148.gifan_03_000147.gifan_03_000149.gif保育園では、新年のお祝い会をして、福笑いやカルタ、コマ回しなどをしてあそびました。an_03_000062.gifお正月のお話を聞いた後、福笑いやカルタ、コマ回しの遊び方を教えてもらったり、やって見せてもらったりしました。an_03_001127.gifカルタのカードを見せてもらうと、野菜や果物の名前を大きな声で当てる子どもたちでした‼️an_03_000068.gif         19-01-08-15-01-38-662_deco.jpgクルクル廻るコマに興味津々❗an_03_000679.gif小さいコマは自分でan_03_000421.gifヒモで廻すコマは保育者と上手に廻ってニッコリ笑顔の子どもたちです。an_03_000069.gif         19-01-08-14-08-00-911_deco.jpgバナナにりんごに、にんじん、とうもろこし❗カルタとりも大賑わい‼️上手に取れたねan_03_000680.gif