つき組さんの様子をお伝えします💕
りとせ相模大野こども園のお友達との交流会に初めて参加しました!☀
最初は少し緊張気味な表情でしたがお名前を呼ばれると上手にお返事ができ、みんなに拍手してもらうと、とても嬉しそうでした✨☺️
これから交流会を通して少しずつお友達と仲良くなっていけたらいいなと思います💓
園外では大きな面白い形の葉っぱや木の実を見つけると、「どんなにおいがするのかな~?」と匂いを嗅いでみたり葉っぱをぱたぱたと両手に持って「鳥さんみたい!」と楽しんだりもしていました🥰🌼
ひかり組さんの様子をお伝えします!🐣
【マット遊び、布あそび🌟】
マットに傾斜を付けて遊びました☺
ハイハイやズリバイができる子は、傾斜を乗り越えることを楽しんでいました!
身体が傾きそうになるとコテっと横になってしまう姿も可愛らしかったです💕
傾斜を背もたれにして仲良く遊ぶ姿も可愛らしいです💓
薄い布をひらひらさせたり、いないいないばあをしたりして遊びました!
お友達が布から出てくることが面白く、笑ったり🤣
布がひらひらする様子を面白そうにしていました☺️🎶
【製作🖌】
フィンガーペイントをしました☺
袋の中に入った紙と絵の具を手で触り、ペイント🖌🎨
色が広がっていく様子を触りながら楽しんでいました🥰
どんな作品が出来上がるかはお楽しみです😁💭
コロコロ転がるおもちゃから子どもたちの姿を覗くと可愛らしいお顔が‥💕📸
食事ではしっかり口を開けて、食べることができていますよ〜😲❤️
身体の動きも活発になってきて、食べる量も増えているように感じます😁🌟
暑さが感じられる日が続いていますが、水分補給をしっかり行いながら過ごしていきたいと思います😌
ひかり組の様子をお伝えします!🐣🌼
風船に触れて遊びました🎈
風船に触ってみる子、目で追いかける子、少し後ずさりな子等、様々な反応を見ることができました☺!
少しずつ風船に慣れてくると、手を伸ばして楽しそうに遊んでいます✨
戸外に散歩に行くと、綺麗な紫陽花が咲いていました!✨
鮮やかな紫やピンク色がとてもきれいでした!
季節の花に触れることができ、子どもたちも目で見たり少し触れたりし、興味をもっていました👀
ウッドデッキではシートを広げて遊んでいます🍃
外の開放感に、シートの上で気持ちよさそうにする姿が見られます😆🍀
新しいお友達にも笑顔が見られたり、ずりばいで前進できたり、少しおすわりができたり…!
成長する姿も捉えることができ、嬉しいです🥰🌼
梅雨時期に入り、室内で過ごすことが増えてきそうです!
安全な環境に整えながら、子どもたちが自由に遊べるようにお手伝いしていきたいと思います😁💭🍀
ひかり組の様子をお伝えします🐣🌼
【足形👣てるてる坊主】
6月の壁面を足形で作りました!
足の裏にインクを付けて、ペタンッ!👣
足形をとる感触に興味津々!👀
足形でてるてる坊主ができあがりました!
可愛らしい足形がとれました☺
【太陽さんさん!☀】
日差しや気温が夏のような日がありましたね!☀
ウッドデッキに出たり、園の近くを少しお散歩したりして、お外を楽しんでいます!🎶
梅雨に入る前に沢山お外の空気を感じられるといいな〜と思います🍃
【新しいお友達✨🏅】
ひかり組に新しいお友達が入園しました🌼
ご入園おめでとうございます😊👏🏻
お友達の存在にも興味を持ち、手を伸ばしたり見つめてみたりしている姿が見られます👀💕
【あそび🧸】
最近はカラーボールやミニフープなど、様々なおもちゃに触れて遊んでいます🎶
つかまり立ちやハイハイ、ずりバイも活発になってきて、身体を動かして移動することや自分で体勢を変えて見える景色の変化を楽しんでいる様です💭✨
ムシムシジメジメ…☔と湿度と気温が高くなるこの時期。こまめに着替えを行っていきますので、半袖等の衣服のご用意をお願い致します😌💫
6月は梅雨の時期で戸外に出ることが少なくなりますが、室内での遊びを一緒に楽しみながら過ごしていきたいと思います☔💕