【落ち葉あそび🍁🍂】公園に遊びにいくと色鮮やかな落ち葉が落ちています🍂子どもたちは落ち葉を手に沢山集めることを楽しんだり、顔を作ってあげると「オバケだぞ〜👻」と楽しそうにしています。雨の日には室内で落ち葉の絵あわせカード遊び!どんぐりやミノムシなどのイラストの同じ組み合わせを見つけています(^ ^)
【公園あそび🎶】涼しい気温が続き公園で遊ぶ機会が増えました!遊具で楽しそうに遊ぶ姿を見ると、こちらも楽しい気持ちになります❤️
帰りには電車を見に行きます!特にお気に入りは、ロマンスカー
何色のロマンスカーが通るか楽しみにしている子どもたち
詳しい子は、ロマンスカーの名前を教えてくれます
【指先遊び、パズル遊び🧩】午後の遊びの時間には、パズルや紐通しで遊ぶこともあります😊お友達と協力して、一つのパズルを完成させることができると、みんなで「できたー!!」と嬉しそうにしています☘️
様々なことに興味を持っているつきぐみさん!一人一人の”やってみたい!”をみんなで楽しめるようにしていきたいです!🌛🧡
りとせぶどう大野南保育園
- ホーム
- 施設情報
- りとせぶどう大野南保育園
- ブログ
ブログ
落ち葉あそび🍂❤
つきぐみさんの様子をお伝えします🌛❤【落ち葉遊び🍂】外遊びが気持ち良い季節となりましたね!🍃🍂公園に出掛けた際に拾い集めた落ち葉で遊びました!自分の手のひらと大きさを比べてみたり、お部屋の中に落ち葉を隠して探し、かくれんぼしてみたり😁🎶最後に落ち葉に目を付けて、お顔を作りました👀💕一人ひとりの個性が表現されているオリジナルの落ち葉ができました🌟
【フラフープ💫】室内でフラフープを使って遊びました!手を使ってフラフープをクルクルと回してみたり、身体を使ってフラフープを回してみたり、、!🎶フラフープの遊び方が増えてきて楽しい様子のつきぐみさん🌟
【お外気持ちいい!!😆🍀】公園に出かけることが多くなり、滑り台などの遊具で楽しくて遊んでいます💞以前は保育者と一緒に登っていた遊具も一人で登り切ることができ、「できた!😲🌟」と達成感を感じている様子が見られました。
中にはお友達が頑張る姿をみて、お手伝いしてくれる姿も✨子どもたちの成長見られ、とても嬉しく思います😌
公園で楽しく身体を動かして遊び、様々な発見!👀や楽しい!を子どもたちと見つけていきたいと思います…🥰🎶秋の公園遊びが楽しみだね!🍁♡
ひかり組さん🎶
最近のひかり組さんの様子です今週末は肌寒い日が続きましたが、秋になり過ごしやすく、お散歩もとても気持ち良く出掛けられるようになりました
お散歩先では、お砂場遊びを楽しんだりハロウィンの飾り付けを見に行きました
お砂場遊びでは、バケツやスコップを使ってお砂を掘ったり掬ったり、手で掴んだりと夢中になって遊んでいました
ハロウィンの飾り付けには、釘付けでした
目を大きくさせたり、手を伸ばして触れようとしていました
手をユラユラさせて、オバケの真似をする子もいました
室内では、新聞紙遊びやおもちゃを出し入れする遊びがお気に入り
また、ふれあい遊びを行っていると、僕も
私も
と横になってアピールをしてくることが増えてきました
簡単な言葉が出てきたり、喃語でお話をしてくれるようになったり、また想いを様々な形や表情で伝えてくるようになったりと、成長が感じられる日々です
これからもどんな姿が見られるか楽しみです
それいけ!そらぐみ🌠
当日は天気が雨模様…💭そんなことは関係ないかのように、元気いっぱいに体育館へやってきた子どもたち😁✨ 普段保育園で楽しんでいる体操を、この日はお父さん、お母さんと一緒に🎶いつも以上にノリノリな体操となりました😄
かけっこでは、ゴールまで一人で走り切ることができ、走り終えたときの達成感に溢れた表情が、とても印象的でした😌ふれあい遊びでは、お父さん、お母さんの膝の上に座り「ゴーゴー!!」と、バスごっこを楽しみました🥳
親子競技では、動物に変身✨✨それぞれが、いい表情でゴール🥰親子で向き合って笑ったり、お話しながら楽しむ姿がみられ、こちらも温かい気持ちになった一日でした☺️
みんなで、楽しくニコニコで終えた運動会☺️🌠これからも、元気に楽しく過ごそうね💞それいけ!そらぐみ!😁
運動会✨(ひかり組)
そら組さん🎶
もうすぐ運動会⭐
どんぐり発見👀
今週のつきぐみさんの様子をお伝えします🌛❤【どんぐり発見!】気温も落ち着き、涼しい気候になってきましたね🍃公園に出掛けた際に、どんぐりを見つけました!大きいどんぐり、小さいどんぐり、帽子がついたどんぐり…様々な形のどんぐりを発見!👀スモックのポケットの中がどんぐりでいっぱいのお友だちも😆🎶
どんぐりを手の中に入れて「どーっちだ!😊」と遊んでいる女のコたち!♪微笑ましい場面でした☺葉っぱのうえにどんぐりを乗せてお店屋さんをしたりと、遊びが広がりたのしそうでした😄🎶🍀【しゃぼん玉ふぅ〜😲🍃】しゃぼん玉で遊ぶと、みんないい笑顔でしゃぼん玉を追いかけています!😆「やりた〜い!」と保育者の真似をしてふぅ〜とする姿が可愛らしいです💕
【仲良し❤】つきぐみさんみんなで寝転がってきゅうりができたをして遊んだり、みんな仲良しです😁🌟
気持ちのいい気候になり、園外活動が増えてくるのが楽しみです😁🌟様々な発見を子どもたちと楽しんでいきたいと思います🥰
さぁ!いこう😄
朝晩に涼しさが感じられる季節がやってきましたね🌿日中、日差しはあるものの、秋の気配を感じさせる風を感じるなど、子どもたちと一緒に季節の変化を楽しんでいます先日は「砂場あそびをしよう!」と、近所の公園に出掛けました
カップの中に砂を入れて「どうぞ!」と、ごちそうしてくれたり、お友だちと玩具を貸し借りしたりと、遊びの中でのやり取りが、少しずつ上手になってきたそらぐみさん
子どもたち同士でのそんなやり取りを見ていると、成長を感じるとともに、温かい気持ちになります
子どもたちから、散歩先や遊びのリクエストもあり、電車が見えるところへ出掛けたり、しゃぼん玉を飛ばしたりと、戸外活動を楽しんでいます
これからも、子どもの成長に寄り添いながら、楽しく過ごしていきたいと思います