今日は雨が降っていたので室内でアスレチックをしました🎶😊バランスをとりながらクッションブロックの上に上り楽しそうに歩いています😁🎶その様子を眺めている0歳児クラスのお友達🍀💫シーソーは数に限りがあるので10まで数えて「かーわーろー!😊」と交換していました👏🏻👏🏻フラフープや滑り台、シーソーとアスレチックをコーナーで分けて、子どもたちが自由に好きな遊びができるようにしました😌💭✨フラフープを電車に見立てて遊んだり、中をくぐったり子どもたちは思い思いにフラフープで遊んでいました🎶💫室内でも身体全体を動かして、元気いっぱい過ごして行きたいです💕
りとせぶどう大野南保育園
- ホーム
- 施設情報
- りとせぶどう大野南保育園
- ブログ
ブログ
2020年01月28日
寒い日の楽しみ方☃️
2020年01月28日
製作🖌🎶
2020年01月24日
もうすぐ節分👹ということで、今回は節分のための製作を作ります毎回製作をするときには「頑張るぞ!」と意気込んで机に向かう子どもたち今回も張り切って取り組んでいたのでその様子を見てみましょうこちらでは鬼のお面を作っていますね赤鬼青鬼のお面に顔のパーツを貼っていきます「鼻はどこかな?」「お口は?」どこに貼ろうか…‥なかなか難しいですね🤔パーツを自分の顔に当てて確かめている子もいますね😲「おめめはここー」という声が聞こえてきそうですこっちでは絵の具と筆を使って箱をぬりぬり…「これは何を作っているのー?」「豆を入れるんだよ!」どうやら豆入れのようです筆を持ち替えたり、箱をぐるぐる回して塗ったり…いろいろな塗り方を試しながら絵の具に挑戦する子どもたちでした手先が器用になり、やり方も自分で考えながら先生と製作をすすめている姿に毎回驚いています次はどんな姿を見せてくれるのでしょうかとても楽しみですね
ぎゅー💕
2020年01月24日
おやつを食べたあとは〜❓
2020年01月21日
この水はどこから…?🤔✨
2020年01月21日
ペッタン🖌✨
2020年01月17日
美味しい〜🎵
2020年01月17日
何して遊ぶ〜?🥰
2020年01月14日
絵本ダイスキ🥰📖
2020年01月14日
子どもたちは絵本が大好きです!😌💭📖先日は図書館に行ってきました!施設内に入ると「シ〜🤫だよね!」とお友だちと確認し合っている姿が見られ、ステキだな〜と感じました😌💫絵本コーナーに入ると、好きな絵本を手に壁に並んで絵本を見ていました😊やはり男の子たちはのりものの絵本がお気に入りのようでした🚙🛩✨「これみて〜😊」とお友だちや保育者と一緒に楽しそうに呼んでいる姿も見られました🥰そして紙芝居を子どもたちが選び借りてくることに!✨😌帰りは子どもたちが交換しながら紙芝居を保育園まで持ち帰ってきてくれました!これからも子どもたちと様々な絵本を一緒に見て楽しみ、子どもたちのいろいろな感性を引き出していきたいです(◡ ω ◡)🍀