りとせぶどう大野南保育園

ブログ

帰りの会

今から帰りの会an_03_000680.gifピアノの🎹前に一列に並んでスタートですhs_03_000131.gif18-12-21-18-09-41-444_deco.jpg大きな声で「おちば」「クリスマス」「帰りの会」と順番に歌うよer_03_000024.gif鈴をリンリンと鳴らしたり、身体を左右に揺らしてリズムをpu_03_000721.gif素敵なお兄さん、お姉さんになれますねku_03_000434.gif18-12-21-18-09-02-385_deco.jpg18-12-21-18-09-21-236_deco.jpg18-12-21-18-10-22-165_deco.jpgまた明日会おうねhs_03_000533.gif

楽しいはずが…🤔?

砂場遊びでは、何故か真剣な表情のみんな…😅お散歩に出発するときには、「お砂~‼️💕」と、大喜びで出掛けるのですが……18-12-18-13-01-28-253_deco.jpg砂場に行くと、砂と向き合っています😐✨✨1545105598463.jpgどうやら…砂の感触を楽しんだり、カップに入れて形を作ってみたりと、夢中になりすぎて、真剣な表情になっているようです😁💗1545105585492.jpgそれぞれ、イメージを膨らませながら楽しんでいます😆❣️

覗いてみよう‼️

昨日はみんなで双眼鏡👀を作りました✨18-12-18-12-36-40-664_deco.jpg双眼鏡を覗いてみると何やら発見‼️‼️「あ😳あんなところにおばけが!!」と、みんなでビームを出してやっつける事に成功✨✨動物やおばけなど、沢山の発見があり、大盛り上がりの子ども達でした😉18-12-18-12-39-00-455_deco.jpg保育室内でも目一杯探検ごっこを楽しめました🎒☀️

楽しいはずが…🤔?

18-12-18-13-01-28-253_deco_2.jpg 1545105598463_2.jpg 1545105585492_2.jpg

砂場遊びでは、何故か真剣な表情のみんな…😅

お散歩に出発するときには、「お砂~‼️💕」
と、大喜びで出掛けるのですが……

砂場に行くと、砂と向き合っています😐✨✨

どうやら…
砂の感触を楽しんだり、カップに入れて形を作ってみたりと、夢中になりすぎて、真剣な表情になっているようです😁💗

それぞれ、イメージを膨らませながら楽しんでいます
😆❣️

覗いてみよう‼️

18-12-18-12-36-40-664_deco_2.jpg 18-12-18-12-39-00-455_deco_2.jpg

昨日はみんなで双眼鏡👀を作りました✨

双眼鏡を覗いてみると何やら発見‼️‼️

「あ😳あんなところにおばけが!!」

と、みんなでビームを出してやっつける事に成功✨✨

動物やおばけなど、沢山の発見があり、大盛り上がりの子ども達でした😉

保育室内でも目一杯探検ごっこを楽しめました🎒☀️

リース作り💖

もうすぐクリスマスという事で…みんなでクリスマスリース作りic_03_001029.gific_03_000245.gif折り紙や毛糸で紙皿のリースを飾り付けan_03_000677.gif上手にできるかな……❓1544759230963.jpgみんなとても真剣な表情…an_03_000679.gifku_03_000432.gif18-12-14-13-29-18-858_deco.jpgそして……かんせーいhs_03_000533.gifとても素敵なクリスマスの壁面が出来ましたan_03_000680.gifku_03_000434.gif18-12-14-13-16-40-412_deco.jpg

公園へ行こう🎒

初めての公園へお出掛けmn_03_001015.gifどんなところかなan_03_000002.gifとワクワク・ドキドキの子どもたちer_03_000024.gif到着すると「キャー」と大興奮hs_03_000131.gif海賊船で出発mn_03_000095.gif「いらっしゃいませ」とお寿司を作ってモグモグan_03_000566.gifおいしくてとろけちゃうhs_03_000533.gif18-12-14-14-06-36-166_deco.jpg18-12-14-14-16-14-011_deco.jpgそのあとお茶をゴクゴクan_03_000069.gif手が冷えて寒いよ❄️手をパッと出して、合わせていち、に、とマッサージku_03_001293.gifギュッと手を繋いで温かくなり、電車を見て気分転換mn_03_001014.gif18-12-14-14-20-09-701_deco.jpg18-12-14-14-22-38-812_deco.jpgまた行きたいなpu_03_000364.gif

ありゃりゃ🌀🌀

園から歩いていける範囲内には、たくさんの公園がありますan_03_000421.gif歩ける距離がのびてきたので、少し離れた公園へも出掛けていますan_03_000068.gifan_03_000680.gifこんな遊具を発見an_03_000679.gifhs_03_000062.gif1544502236114.jpgぐるぐる、くねくねic_03_000243.gifジャングルジムのような…an_03_000065.gifhs_03_000127.gif子どもたちは、果敢にチャレンジku_03_000435.gif1544502231872.jpgここに足を乗せて…👣棒を跨いでみたり…🤔1544502245103.jpg1544502246325.jpg自分たちで、楽しみ方を見つけながら遊んでいますhs_03_000533.gifhs_03_000066.gif園に戻る頃になると、「まだあそびたーいan_03_000067.gif」という声がたくさんhs_03_000063.gif寒さにも負けず、それほど夢中で遊ぶ子ども達ですan_03_000062.gif

ブロックで遊ぼう‼️

毎日のように遊んでいるブロックですが、新しいブロックも増え、毎回みんな素敵な作品を作っていますan_03_000063.gif18-12-11-12-55-06-272_deco.jpg器用にブロックを繋ぎ合わせてなが~い電車や、高いお家等など…立派でダイナミックな作品を作っていますよic_03_000245.gif明日は何を作るのかなmn_03_001015.gifku_03_001293.gif

発見名人✨

「見て!雪だるまhs_03_000063.gif1544156276557.jpgお散歩の時間は子どもたちの「見て」がいっぱいan_03_000001.gif子どもたちは発見の名人ですan_03_000068.gific_03_000245.gif「見ててんとう虫さんがいるよ❗」18-12-07-13-34-26-247_deco.jpgこっちにはお花のテーブルもku_03_000441.gif1544157442857.jpg「見てみて」こっちでは人の形のオブジェを発見1544157776758.jpg真似っこ してるのかなan_03_000422.gifhs_03_000533.gif次はどんな「見て」がでてくるか楽しみですan_03_000063.gifku_03_000434.gif