りとせぶどう大野南保育園

ブログ

製作中…🤔

4月と比べて手先が器用になってきた子ども達an_03_000680.gifan_03_000562.gif 製作を作る時には上手に指先を使って、シールをペタペタ🎵ku_03_000444.gif18-11-06-13-44-54-836_deco.jpgおててにクレヨンを持って、ぬりぬりan_03_000677.gific_03_000245.gif18-11-06-13-50-48-117_deco.jpgどんな素敵な製作が出来上がるかな…hs_03_000131.gif お楽しみにku_03_000432.gif

室内遊び

1541490346333.jpg 1541490360897.jpg 1541490369745.jpg 1541490380498.jpg

まずは、準備体操hs_03_000131.gif滑り台の順番待ちですhs_03_000531.gif名前を呼ばれ、保育者に支えられてシュッと滑り大喜びic_03_000247.gif上手に着地を決めていますic_03_000243.gifもう一回と繰り返しやるお友だちが…pu_03_000028.gif輪投げをして、ポーンと投げもうひといきpu_03_000389.gifがんばれ、がんばれと応援していますpu_03_000844.gif

🍂芸術の秋🍁

公園の広場は、子ども達にとって大きなキャンバス🎨になりますku_03_000446.gifこの日は、石や小枝を使ってお絵描き開始ですan_03_000068.gifan_03_000562.gif1541134941332.jpg大好きなキャラクターや動物を、思い思いに描いていました😉💯1541134951945.jpg1541134946465.jpg広い場所だと、絵もダイナミックになっていきますan_03_000421.gif1541134936624.jpg自分の影だって、立派な芸術作品になってしまうのですic_03_000245.gifan_03_000063.gif次は、どんな作品がうまれるのか楽しみですhs_03_000531.gifku_03_000434.gif

ハッピーハロウィン👻💕

ハロウィンsg_03_000239.gifの日はみんなで仮装をしてハロウィンパーティーを楽しみましたsg_03_000241.gif18-11-01-14-28-32-580_deco.jpg可愛いお姫様や、こわ~いドラキュラさん等々…みんなとっても良く似合ってましたよan_03_000063.gifku_03_000432.gifお部屋には輪投げ,かぼちゃ積みゲームがあり、18-11-01-14-03-31-558_deco.jpgお菓子があるお部屋には色々な仕掛けがhs_03_000536.gifhs_03_000062.gif入口の巨大クモの巣をくぐり抜け、橋を渡ったらお菓子をゲットan_03_000680.gif魔法の言葉「トリック・オア・トリートku_03_001296.gif」🎃のバックに入れてお持ち帰りしましたsg_03_000235.gif

どんぐりいっぱ~い!🍂✨

今日も元気にみんなでお散歩mn_03_001021.gifku_03_001296.gif先日行った公園にはなんと…辺り一面にどんぐりがpu_03_000294.gif!!!18-10-30-14-05-06-886_deco.jpgみんな大喜びan_03_000063.gif思う存分に拾いましたpu_03_000876.gif小さいお友だちにもどうぞku_03_000432.gifと、お裾分けmn_03_001016.gif1540875627405.jpg今度はどんな形のどんぐりと出会えるかな?ic_03_000245.gif

🍁10月のお誕生会💕

今日は10月生まれのお友だちのお誕生会を行いましたan_03_000006.gifan_03_000562.gifお誕生日のお友だちは何歳になったのかな?とインタビュー🎵上手に答えることが出来ましたhs_03_000531.gifan_03_000680.gif18-10-30-13-16-24-496_deco.jpgその後のお楽しみでは、みんなでいろんなお野菜を収穫🥕✨「うんとこしょ!どっこいしょー!」1540872236123.jpg1540872265683.jpg素敵なお誕生会になりました😄ku_03_000432.gif

見上げれば…😃

今回は いつもより 少しだけ 遠出のお散歩👣an_03_000063.gif「 ウゥゥ~ カンカンカン  」とみんなが表現する 消防車 🚒 を見に行ってきましたhs_03_000531.gif18-10-26-14-32-54-490_deco.jpg『 大きいね~ 』『 カッコいいね~ 』とみんなで見上げ あまりにも大きすぎて 後退りをするお友だちも…hs_03_000534.gif18-10-26-14-36-06-773_deco.jpg将来、消防隊員 👨‍🚒👩‍🚒 となって、この消防車に乗るお友だちは 何人いるかな mn_03_001015.gif

気持ちいいね😆☀️

秋はさわやかな晴れ空が、とても気持ちいいですよねpu_03_000296.gif晴れた日はお散歩に出掛けます‼️外遊びが大好きな子どもたちは、こんなに良い表情です😄✨18-10-26-13-32-21-870_deco.jpg広い場所では、思い切り身体を動かして遊びますhs_03_000068.gif1540527361079.jpg1540527373042.jpg公園の遊具もたのしんでいます🙆2歳児が遊んでいる姿が刺激となり、0,1歳児のお友だちも、色々なことに挑戦する姿が増えてきましたan_03_000068.gif寒さに負けない丈夫な身体を作るべく、たくさん外遊びを楽しみたいと思いますhs_03_000533.gif

何ができるかな⁉️

この日は、久しぶりのお砂遊びをしましたan_03_000068.gif1540266624453.jpgスコップにバケツ、キャラクターなどの型押しがあり、子どもたちは好きなおもちゃを使って、砂遊びを楽しみました😉an_03_000423.gif1540266561933.jpg1540266658054.jpg砂は、サラサラしていたり、冷たかったりと色々な感触を楽しむことができますhs_03_000068.gif1540266569510.jpgなにやら、お砂をかき集めている様子…an_03_000063.gif1540267905238.jpg何ができるんだろう🤔1540266652867.jpgジャーンan_03_000001.gifみんなで一緒に大きなお山を作りました🙆an_03_000678.gif最後は、崩していくのも楽しんでいた子ども達でしたan_03_000069.gif

真剣…😐‼️

近所にある、電車が良く見える穴場スポットへic_03_000245.gif18-10-23-12-55-03-080_deco.jpg柵に一列に並んで、見学しますan_03_000679.gifさてさて、今日はどんな表情で見てるのかな…🤔hs_03_000066.gifなんだか、真剣な表情ですhs_03_000130.gif1540266475773.jpg1540266480901.jpgまっすぐ、線の方へ視線を向けて電車を待ちますhs_03_000070.gif1540266477034.jpg1540266473609.jpg「まだかなぁan_03_000422.gif1540266482384.jpg「あっ‼️」1540266479138.jpg電車が通る姿を、指で指しながら追ったり、色を話したりと、楽しんでいますan_03_000062.gif